コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて5名のご参加だったので、2回にわけます!
コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて5名のご参加だったので、2回にわけます!
今週は平日に時間が取れたのでベーグルをたくさん出荷しつつも、日曜日はしっかり腰を落ち着けられて、おひさまようこ活動的には結構理想的!
子供時代や若かりし頃のエピソードを少しずつ語ります。
受講生のみなさんは、貴重な90分を最大限に活かすために、ぜひ聞いてみてくださいね。
褒めると調子に乗るから褒めないという意見がある。
コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回から、基礎から座学を学ぶことを目的としたベーシッククラスを増設しました。
私を含めて8名のご参加だったので、2回に分けてご感想をご紹介します。
*10年プロジェクトメンバー限定の会になります。
手帳講座受講生を対象にしたフォローセッションを行いました。
許可をいただいたので、そのまま掲載します。
3月から料理が得意ではない私がベーグルを焼き始めて、一ヶ月で通販ができる体制まで持ってこられました。
4月の一ヶ月は、毎週お客様にベーグルをお送りしながら、私がやりたいベーグル屋さんのコンセプトをかためていきました。
毎年GWにある母の誕生日祝いは企画に困るのだけど、今年はベーグルというアツいネタが…(笑)
子供時代や若かりし頃のエピソードを少しずつ語ります。
受講生のみなさんは、貴重な90分を最大限に活かすために、ぜひ聞いてみてくださいね。
ベーグル屋さんを始めて一ヶ月ちょっと。
特にこのGWは三度目の緊急事態宣言だのマンボウだのと世の中騒がしいので、私は厨房&自宅キッチンにこもって、ひたすら販売用ベーグルと宅練(メニュー開発)ベーグルを焼いていました。