時間管理ができる手帳はこれしかない!
私の人生を作ってくれる手帳。
まわりにすすめまくっているので、私の周りはアクションプランナーだらけ(笑)
時間管理ができる手帳はこれしかない!
私の人生を作ってくれる手帳。
まわりにすすめまくっているので、私の周りはアクションプランナーだらけ(笑)
最近、手書きデバイスとしてiPadをゲットしました!
利用歴二ヶ月目レポと、おすすめアプリをご紹介します。
今回は海外旅行に行くときのカバンの中身!
機内持ち込みポーチもまとめて全部公開します!
そんなわけで、少しずつお話ししてきたカバンの中身の話も早いもので10話目!
ということで、今回はカバンの中身を全部出してみましょう。
*だいぶ変わってしまったので11/23更新分をベースに大幅変更しました…!
今までカバンの中身について書いてきましたが(とは言っても005〜007はカバンの中身とは言えないけど)、そもそも入れ物について書いていない!
というわけで、前回はバッグ、今回はポーチについて。
今までカバンの中身について書いてきましたが(とは言っても005〜007はカバンの中身とは言えないけど)、
そもそもカバンについて書いていない!
というわけで、今回はカバンについて。
google依存症の私が今使っているものについてご紹介します!
PCを複数台持ち、かつPCがない状況でもストレス無くアウトプットできる大前提がクラウド環境を整えること。
みなさんは、様々なクラウドサービス、使っていますか?
また、どのように使い分けていますか?
毎日定期的に発信するためには、土台づくりが必要。
いつでもどこでも文章が書けるようにとMacBook Air(#002で紹介済み)を用意したら、Wi-Fi環境も作らねばなりません。
これが、スマートフォンとは違うところ。PCはWi-Fiがないと使えない…。
文房具が好きかと言われたら、間違いなく好きで、中でも筆記用具が好きです。
だから、その「好き」が転じて道具の方向に走ってしまったのだなあと思います(笑)
今日は、普段いわゆる紙に書くものとして私が一番使うボールペンをご紹介したいと思います。