note

【手帳の使い方個別フォロー】相手にとって大事な大前提を見過ごしていたら、これは会話は上手くいかない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手帳講座受講生を対象にしたフォローセッションを行いました。
許可をいただいたので、一部を抜粋して掲載します。

◆本日のご感想◆

異動前に思っていたようには上手くいかない、手ごたえのなさを感じ続けた期間でした。

土地を知らない訳でもなく、むしろ自分の地元で良く知っているのに、職場のメンバーとの噛み合わなさを感じていました。

異動直後の訳が分からなかった時期を過ぎても、周りのメンバーと会話のスムーズさを感じない日々が続いていました。

今、一番、課題に感じているベテランメンバーについては、相手の元役職者(支店長経験者)という位置づけを私が軽く見過ぎていて、相手にとっては重い事実だったのだと思いました。

相手にとって大事な大前提を見過ごしていたら、これは会話は上手くいかないと思いましたし、逆に相手はどうしてこの前提が分からないのか疑問に思っていたのだと思いました。

全文を読む

(A.S 40代女性 北海道)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【リニューアルしました】10年プロジェクト 個別講座~自分の人生は自分で作ろう~

【オンライン開催】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note