今年の夏休みはニュージーランドに行きました!
一度は行ってみたかったところだったので、それはそれは楽しみにしていたのですが、まあ、いろいろありまして…。
オークランドのラマダホテル宿泊の翌日は、午前の便でクライストチャーチに移動、4日後に戻る旅程を組んでいました。
なので、オークランドに戻って来るまでスーツケース預かってもらうつもりでチェーン系のホテルを選んだのに、
前日夜のチェックイン時点でスタッフに会えず↓、翌日もちゃんとスタッフが来るのかからすでに黄色信号。
(手荷物預かりサービスがあることは確認済です)
朝になったら玄関前のカウンターにスタッフはいたけれど、あざらしくんが交渉しにいったら速攻で断られたらしい。
4日に同じホテルを予約していることを伝えてもだめだったと。
仕方ないので、2つのスーツケースのうち、大きい方に全部荷物を詰め込んで、クライストチャーチまで持っていくことに。
もう1つのスーツケースは空っぽだけど、機内に持ち込めるサイズではなく…。
チェックアウト時に、「このスーツケースは空っぽなんだけど、それでも預かれませんか?」と聞いたら、あっさりOK…
そんなわけで、空港に着くまでのバスの中で20kgの預かり荷物を1つ追加注文しました。(23NZD)
(重さは5kg刻みで設定できます)
クライストチャーチまでの国内線はジェットスター(=LCC)だったので、預かり荷物を今から申し込むと、少し割高にはなるけれど、空港で決済するよりはマシ。
空港ではかってみたら20kgを1.3kgほど超えていたけれど、あざらしくんの持ち込み手荷物が1.5kgほどの余裕があったので、移し替えて無事計量パス!!
↑時間とか空間とか質量とか重量とかを見込むのは、私、わりと得意だったりします
ちなみにこの日は11:40発の便に乗る予定だったのに9:00に起きて、とても驚きました(笑)
他の発信はこちらにまとめました。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────