東京ー台北便はいろいろな航空会社が就航しています。
LCC一択だとしても、この路線を飛ばしているLCCは一社だけではないし、私は使い分けています。
東京も台北も空港が2つある
まずは基本からの確認です。東京にも台北にも空港は2つあります。
東京は羽田or成田、台北は松山or桃園で、どちらも前者が中心部に近く、後者が遠くなります。
東京都民にとっては成田は立派な千葉県の感覚かもしれませんが(笑)、成田空港から東京駅はバスで1時間ほどなので、意外と遠くないんです。
松山/桃園も羽田/成田と同じような感覚なので、そこまで大きな負担ではありません。
(エアポートエクスプレス利用で桃園空港〜台北駅は35分)
もちろん理想は羽田ー松山だし、私も初回はこれで渡航しましたが(確か)、ほぼフルキャリア(JAL/ANA)のみの就航なので、それなりに飛行機代がかかってしまうので、私の記事ではLCCのみに絞って話をします。なので、空港は桃園空港一択です。
LCCの選び方
成田空港からも数社LCCのが飛んでいます。(スクート、ジェットスター、ピーチ、タイガーエアなど)
がしかし、いずれも日中の便で、休みが少ない私にとってはどれも現実的な手段ではありません。
*成田空港発だとフルキャリアのチャイナエアラインがお安いうえに夜便なので、成田空港がご都合良い方は検討してもいいかもです*
しかし、羽田ー桃園便だと、LCC(タイガーエア、ピーチ)はいずれも5:00~6:00と早朝出発。
私は羽田空港までは自転車で行けるので、この早朝出発便でもなんら問題ないのですが、遠くからの方は羽田空港泊まりも検討しても良いかもです。羽田空港は世界で一番安全な空港だからか、寝ている人がそのへんにたくさんいますし(笑)、T3のタリーズは24時間OPENしています。
というわけで、検討すべきは、タイガーエアとピーチ、どちらを使うか、のみです。
結論から言うと、私はどちらかだけを使うのではなく、使い分けています。
タイガーエア台湾とピーチの使い分け
タイガーエアとピーチのセレクトに関しては、何を重要視するかで決まります。
また、LCCは片道で取ることもできるので、往復で別会社で抑えることも可能です。
①日本人スタッフが多いかどうか
ピーチは日本の会社なのでいつでも日本語が通じます。まあ、タイガーエアで言葉の面で困ったことは私はありませんが…。
②機内持ち込み手荷物の重量
ピーチは7kgまでの一方、タイガーエアは10kgまで大丈夫です。個人的にはこれはめちゃくちゃでかい。日帰りなど荷物を極限まで軽くできる場合は7kgでもお土産入れても行けますが、PC持っていたりお土産が多い私には厳しく…。
③現地滞在時間をMAXにしたい/出発or帰国時間で選ぶ
往路はタイガーエアのほうが早く出て、復路はタイガーエアのほうが遅く台北を出るので、現地滞在時間をMAXにしたいなら往復タイガーエアです。
ただ、復路がかなり遅い時間になるので、翌日午前中からバリバリ動かなければならない場合はピーチで戻ったほうが安心です。(12月の訪台はこの作戦)
深夜早朝バスの利用など、羽田空港までのアクセスによりタイガーエアでは間に合わない、という人はピーチ一択になるかもです。(私は自転車で行くので制限なし)
④料金
ピーチは曜日制限はありますが日帰り弾丸料金の設定があります。
また、LCCは頻繁にセールを実施していて、そのタイミングが異なるので、一概にどちらが高いとか安いとかは言いづらいです。
セールの実施の有無に関係なく、基本両方とも料金は調べます。
LCCはすべてがすべて有料です
LCCはすべてに追加料金がかかります。(最安値プランの場合)
水を含む機内食はもちろん、座席指定料、預かりて荷物の有線返却、空港利用料、税金、決済手数料などなど本当にすべてがすべてかかります…。なので、当初表示されている金額よりかなり上がってしまうので、最終的に予算以内におさまっているかの確認は必須です。
①有料だけど必須なオプション
空港利用料、税金、決済手数料関係
こればかりはどうにもできません…。これだけでも結構な追加料金になります。だったらコミコミ料金表示にしてくれといつも思います…。
②ランクが選べる有料オプション
座席指定や食事、預け入れ荷物、日程変更などは、プランによって料金やサービス内容が異なります。また、オプションサービス購入時点や場所により、大きく値段が変わってきます。(航空券購入時がもちろん最安)
私は台北へは弾丸渡航が多く、最安値のプランを選ぶことが多いので、これらのサービスはすべて有料です。
座席指定オプションのみ選びます。(選び方は後述)
LCCは機内持ち込みNGなので、食事や飲み物が必要な方は選んでも良いのかもですが、早朝だし4時間ほどのフライトだし…私はいつも爆睡…なので、いつもオーダーしていません。
(配膳時間は選べません)
座席指定はどこを選ぶ?
LCCのチケットを買うときに、悩みどころ最大のポイントは、おそらく座席指定なのではないでしょうか…。
今でこそどこのシートを指定しても有料ですが、コロナ前は、無料のシート設定もあったので、座席指定を有料でも買うか買わないかというところから悩んだ人も多いのでは。
結論を言えば、私は無料シートの設定があった当時から、有料でも指定していました。
私は、窓際右側の一番端っこ、最安値設定の中では一番前を選びます。
右側なのは、壁にもたれかかって寝やすいのが私の場合、右だからです。
トイレが比較的近いので、通路側ではないことに若干の不安はあるのですが、4時間程度のフライトなら、まあいけるかな、という感じです。
トイレが不安な方は通路側を選択するのも良いかもですが、一方で、隣の人がトイレに立つときは自動的に起こされます…。(私はそれが嫌なので窓際席を取っているところもあります)
前のほうだと優先的に降りられるので、なるべく前を選ぶものの、LCCはジャンボジェットと違って機体が小さいからそんなに降機する時間は変わらない…し、LCCの場合は沖止めになることもよくあります。(バスに乗って移動するやつ)
高いお金を出してまで前の方に座ることには、メリットを感じないので、「なるべく」前ってくらいの温度感です。
以上です。
参考になれば幸いです!
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────