note

【雑感399】2025年はさらに前に進んでいく

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も一年、応援してくださってありがとうございます。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

1年、また1年と積み重ねていくときにいつも思うのは、「ああまた今年も活動を続けていくことができている…」ということでです。

いつまで活動ができるかわからない、という状況がずっとある中でやってきました。

だから、今年もこうして年末をおひさまようこ活動で締めて、年始をおひさまようこ活動で始めることができることに、まずはすごくありがたいなという思いがあります。

2024年の10年プロジェクトの活動は、冬に札幌でオフ会を行い、秋には神戸で第3回の合宿、そして最後の締めは台北でのオフ会。

合宿というコンテンツぎっしりの共同生活を送れたことはもちろん、今回は泊まりがけのオフ会も行いました。しかも国内だけでなく、海外でも。

オンラインのコミュニティなので、、毎日のやりとりはテキストで行い、講座やミーティングは対面で行うものの基本オンライン開催です。

しかし、合宿やオフ会という、実際に顔を合わせて場を共有する機会を今年は意図的に増やしたこともあり、10年プロジェクトはさらにお互いを高め合う人間関係を作れてきていると思います。

ミーティングや個別フォローのたびに涙が出るほど感情を揺さぶられることも多く、普段の人間関係ではなかなか到達できない関係性を作れているとは思います

でも一方で、そんな深い人間関係は10年プロジェクト内部でしかできていない現状もあるわけで…。

2025年は日常生活の関係性を改善していくべく、今まで以上に人間力の向上や能力開発に取り組んでいきたいと思っています。

私達の活動や発信を通じて、少しでも、10年プロジェクトのコンセプト「10年後の私のために、今日の1日を積み重ねよう。周りに流されずに、自分の人生は自分で作ろう」に共感して、行動していただけたら嬉しいです。

私の年末年始は、まずは12/30で仕事納め。(会社としては12/28ですが💦)

その後はおひさまようこ活動にどっぷりの予定です。

個別フォローが年末と年始に3件ほど、今年を振り返り来年の目標につなげていく話をします。

そして、それ以外の時間は主に発信まわりのコンテンツ制作にどっぷりハマる1週間にしたいと思っています。

年末年始だけど、お正月だけど、私や10年プロジェクトにとっては、いつもの365分の1日。いつもと同じように、今日の1日を積み重ねていきます。

みなさんも、ともに、がんばりましょう!

 

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
かわいい動画いっぱいあげています!チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note