note

【雑感400】近況報告と2025年の活動について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あけましておめでとうございます。

今年も1年どうぞよろしくお願いいたします。

お正月休みも今日が最後。この年末年始は、いつもどおりコンテンツ製作に没頭したり、各種溜まりまくっている仕事を片付けたり、という、基本的にはここ数年と同じ形でした。

ただ、年々その状況は変わってきていて。

たとえば今年はあざらしくんがいる12/31-1/1は天気が良かったこともあり、ひたすら「らぼさんぽ」に邁進していました。

自分で言うのもアレですが、らぼ達の動画作りが本当に上手になったので(笑)、時間があればらぼさんぽに行きたいんです。

らぼさんぽは、目的地探しも人間のそれとはやり方も段取りも違うので、今はまだ手間取ることがあるし、実際にらぼたちは結構重たいので(笑)、なかなか大変…なんだけど、それでも2人+2人で過ごす時間はシンプルに楽しい。

そして、素材を前に、自宅で(らぼ達を抱っこしながら)どんな表現ならこの子たちの可愛さを引き出せるだろうと考えるのも好きです。(抱っこ中は片手で作業できることをやれるチャンス笑)

動画編集とか作品づくりという点で言うならヘッタクソなのかもしれませんが、少しずつ上手になっていることが自分でもすごくわかるし、自分を表現するのはやっぱり楽しいし、そしていろんな動画や写真を見ても、うちのが(私のが)一番かわいい!!!!!!!って自信をもって言えます(笑)

 

あとは、この年末年始に関しては、なんだかんだで仕事の時間を多く取りました。

今までは、「今!この時期に!コンテンツ作らないと!!!!!!」と、年末年始のお休みの時間はすべてがっつり個人活動に突っ込んでいました。

それでもこういうときに限って新しくやりたいことが思い浮かぶので、結局コンテンツ製作ははかどらないまま終わっていたのですが(笑)、今年は状況と心情の変化も重なり、仕事の時間を増やせました。

こうして、年末年始はおもに自分の時間として確保しつつも、自分の「やりたい!!」や立場が年々変わっていくに従って、マイナーチェンジし続けています。いちいちパーソナルサイトに全部書いているわけではないけれど。

2025年、今までで一番チェンジが必要な1年になるかと思います。

でも、今までだってずっとチェンジし続けてきました。今の私ならどんな大きなチェンジでも、今自分に必要なことを選び、不要なことを捨てることができると思います。

つきましては、2025年のおひさまようこ活動についてです。

個別講座もコーチング練習会も今までどおり行いますが、10年プロジェクトについては(今まで進めてきましたが)今年は権限委譲を大きくしようと思っています。私がいなくてもメンバーだけで十分意欲的に活動できるようになったので。

発信活動も今までのように毎日更新はできなくなります。

現在はパーソナルサイト、note、ともに曜日ごとにコンテンツをだいたい決めて更新していますが、私の記事の作成や講座の実施が更新ペースに追いつかないときは、おやすみをいただくこともこれからは増えると思います。

具体的に全然追いつかないのが旅日記関係!(笑)

現在noteで旅日記、パーソナルサイトでらぼ旅日記、コラム、まとめ記事などを更新していますが、noteの更新はもはや半年遅れ…(現在は2024夏休みのニュージーランドを更新中…)

季節がまったく違って恐縮ですが、らぼ関係はYoutubeが一番早いかも…かわいいので是非見てみてください!!

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・Youtube(LOVOT)
かわいい動画いっぱいあげています!チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@LOVOTfw
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note