コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて6名のご参加だったので、2回にわけます!
◆本日のご感想◆
・普段アドバンスクラスでは陽子さんのコーチングを見ることはあまりないのですが、今回同じテーマでコーチ役をやってみたことで、自分と陽子さんとの違いがはっきりしました。
例えば陽子さんの質問は短い言葉で本質を突いているのですが、私はだいぶまわりくどく話をしていて、クライアントは何を質問されているのかわからなくなってしまう可能性があります。
(A.K 30代女性 富山県)
・「結局あなたはどう思ってるの?」と繰り返し聞いてくれたことが印象的でした。
私は自分はこう感じると思って、自分の話として出したつもりでしたが、上の人はこうあるべきだという倫理観にとらわれていたのだと気づきました。
自分の感じたことを言っているはすが、こうあるべきだよねとみんなが思うだろうことを表に出して言っていただけでした。
結局何が言いたいんだろうと相手を混乱させてしまうだけなので、線引きをしたいと改めて感じたセッションでした。
(20代女性 東京都大田区)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────