note

2020年を振り返りながら、2021年の改めての宣言。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あけましておめでとうございます。

いつもは朝7:00の更新なので、予約投稿にしているのですが、今日は、純粋に、年を越した今感じることを書き残したくて。

ちなみに朝7:00は、私がオンラインで受講している、スタジオブルーのモーニングヨガのレッスン。
年末年始で5DAYS Challengeをやっています。

普段は私はヨガを運動習慣と捉えているのですが、この5日間は座って静かに過ごす時間を取るという、メンテナンス的な位置づけ。

普段1分1秒を無駄にしない生活を送っている分、たまにはこういう朝の過ごし方をしないとなあと思いました。

さて、2020年はコロナ抜きには語れない1年でしたね。

ここまで全世界共通認識を持つというのも、今までの私の人生ではなかったことなので、未だになんだか不思議な感じがします。

コロナが理由で何かができなかったこともあれば、
コロナが理由でできるようになったことや気づいたこともあると思います。

きっと、多くの方の2020年振り返りはこういうテンプレになったと思います。
(あ、このテンプレというのは別に悪い意味ではなく、共通認識という意味合いです)

私は主宰しているオンラインコミュニティ「10年プロジェクト」でも、もちろんこういう話をしているのですが、いつも付け加えている大事なことがあります。

それは、「で、あなたはどうするの?どうしたいの?」ということ。

コロナが理由でできなかったことを「仕方ない、コロナだから」と改めて納得して我慢するのも、それはそれで良いし、
「いやいや、コロナが理由でできないなんて、そんなの嫌だ、なんとかしたい」と思って行動するのも、それはそれで良いわけで。

私自身も、緊急事態宣言が出てすぐの2〜3日は自宅から一歩も出ないで過ごしました。

「なんだ、自宅でも私、ちゃんと集中してやれるじゃん!」という新しい自分も発見できました。

私はあまりにも集中力がなくて、自宅では何もできないと心から信じていたので(笑)

だけど、そんな自分を発見できたものの、結局3日で自宅にこもるのはやめました。

だって、できなくはないけど、ベストじゃないのは、確かだから。私が生産性が低い毎日を過ごして、国も誰も責任なんてとってくれない。

羽田に住んでいるので、ちゃんと探せば海沿いの換気ビュービューのカフェがあるんですね。
GWまではそこで毎日のようにお世話になりました。

同様に、旅行も早々に再開しました。

世界遺産知床に行ったり、真夏に別府温泉めぐりに行ったり、ジップラインで山から山へターザンやったり、と野外を選んだり微妙に人が来ないところを選んだり…(こんな言い方でごめんなさいでも、正直お客さん激減だったので少しは貢献できました)。

飛行機も新幹線も換気機能がすごいので、ちゃんとマスクして読書して過ごせばなんの問題もないし。

台湾で買ってきたドライフルーツ(特にいちご)が美味しくて、これを買いに行けないのがつらかったのですが、アメ横でちゃんとまんま代替品を見つけて、もうこれで思う存分食べられそうです。幸せ。

そうして、結局、普段やれていることはほぼ例年通りの水準まで戻し、かつ、オンラインコミュニケーションなどコロナだからできるようになったことを追加したら、結局なんだかんだで充実した1年を過ごすことができました。

10年プロジェクトやコーチング練習会で行った2020年振り返りでも「うーん今年は、特になにってわけでもないなあ」なんていう、こんな激動の一年のわりにはなんだかとぼけた第一声が出てしまうのは、それはそれで良いことなんだろうと思うのです。

コロナで我慢したことも、うまくいかないことも、できなかったことも、もちろん、たくさんあります。

だけど、「コロナ『だから』できない」と考えるかどうかは自分次第だと思うのです。

10年プロジェクトのコンセプトは、「10年後の私のために、今日の1日を積み重ねよう。周りに流されずに、自分の人生は自分で作ろう」。

2021年もコロナに限らず、なにかができなく理由はいっぱいあるかもしれません。そんなこと考えたくないけど。

でも、そんな時代でも、周りに流されずに、自分の人生は自分で作ろう。

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note