note

【私の1カ月】2018.01 目標設定はわくわくすること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今月は2018年の目標設定にかかわることがメインテーマ。

 

主宰しているオンラインコミュニティ「10年プロジェクト」では2018年の目標設定プロジェクトを立ち上げて、

オンラインでのやりとりはもちろん、大阪と東京でそれぞれメンバーが集まっての勉強会も行いました。

結果、半数以上の方が目標がかたまり、「わくわくしています!」というコメントをいただくことができました。

 

 

1.本業の採用活動がスタート

12月に2018年春入社の新卒採用が終了し、1月からは2019年春入社の新卒採用がスタート。

京都で合同説明会に出展しました。

この時期からの活動なので、出展企業もどこもかしこも超有名企業ばかり。

しかもクリエイティブに特化した展示会だったので、明らかに「見劣り」していたのに、意外に学生を動員できた…。

まあ、正直プレゼンスキルは負ける気がしないけど(笑)

 

 

 

2.目標設定は本来わくわくするものだと伝えられた

私はストレングスファインダーの第一位が目標志向なので、目標があることそのものはごくごく自然な感覚。

ですが、周りの人に聞いてみると圧倒的に少数派みたいで…。

個人的には誰もが目標って楽しいものだと思っていたのですが、なかなか伝えられなくて、うるさがられることばかり。

だから、一部の愛好家(笑)だけのものだと思っていました。

今までもコミュニティ内でこういう取り組みをしたことはあったし、周囲のやっていることも見聞きしたものの、夢ばかり語って全然実態がともなっていないものばかり。

「いやいや目標ってそういうことじゃないんだってば!」と何回も思ったものでした。

だけど、時間管理の講座をずっとやってきたり、メンバーに受講生が増えたりで、今回の目標設定は実にスムーズ。

勉強会は全員緊張して参加していたけど、本来目標宣言の場はそういうところじゃないんだということが、全体を通して伝わったのがとても嬉しかったです。

 

 

 

3.自炊が増えた

外食がものすごく多かった我が家ですが、今月は外食はかなり少なく、ほとんど家で食事していました。

きっかけは、年末にバタバタと申し込んだふるさと納税。

たくさんの返礼品が次々に届き、パンで埋め尽くされている冷凍庫はすぐにパンパンに。

届いた先からいただいていかないと間に合わないので、ひたすら食べ続けました(笑)

あと、もうひとつのきっかけはAmazonフレッシュ。

私が自炊を避けがちなのは、家に野菜を切らしてしまうから。

でもAmazonフレッシュがあれば、いつでもお野菜が届くので、冷蔵庫には常に野菜鍋を常備できるようになって。

家で食べれば野菜がいくらでも食べられる、という環境を作ることができました(^^♪

 

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note