今週は、家族が中心で回った1週間でした。いろんな意味で。
先が読めないので、リスケもそれなりにあったし、書き込めない時間帯もそれなりにありました。
アクションプランナーを使い始めた頃は、リスケのたびにイライラしてたなー(笑)
▶4/24(月)
★今日から釜活900回記念スタート!
ガチンコの10日間挑戦企画は定番として、今回はアウトプット企画。私から5つお題を出すので、順番にアウトプットしてみようという。お題がなんだかわからないうちから立候補を求めるいつもの清水飛び降り系。
★夜は集中してスタバでアウトプット。エスプレッソショット2つ追加のキャラメルラテ。
▶4/25(火)
★施工部の男性社員が手伝ってくれて、今日はトラック2トン車に廃棄物を積み込み。だいぶスッキリした。
★夜、猛烈にゆで卵が食べたくなって作る…。
★母のダイビングの沖縄便とホテルを抑える。ANAの旅割エックスがたまたま予約できて安かった。
★朝のフルーツ生活のおとも、メロゴールドを食べきってしまった。あれが一番食べやすいのに。
▶4/26(水)
★いろいろ「自主性」に任せてきたことをちゃんとルールにしようといろいろ考えを深めた朝。まずは検定制度を導入しよう。
★現場の打ち合わせが長いので、カレーせんべいを差し入れ。ものすごく喜ばれた(笑)
★週末の葬儀の喪服を調達するために定時で上がらせてもらう。巡った末、コナカでゲット。私15号入るんだ!
▶4/27(木)
★挨拶に伺った名古屋学芸大学の学生さんが東京で企業説明会のついでに工場見学に来社。今時珍しい筋肉男子。
★夜ヨガレッスンのあと、PCワークしようとマックへ。席についてからPC忘れていることに気づく…かなりがっくり。
★来週の母親の誕生日プレゼントを楽天でオーダー。今年は刺繍。
当日は台湾旅行の出発日なので、現地に持っていこうか悩み中。かさばるものではないけれど。
▶4/28(金)
★お昼に会社を出て、祖母のお通夜へ。遺族は納棺からとのことで早め集合。実は遺族の立場で葬儀に出るのは初めて。
★親族の中でハブ的存在の私は、もはやツアコン状態。
宿泊先のホテルに着いて、さあ車を降りようかという段になって、「スターバックス、ない?」と父が。
そして、ホテルがいっぱいで別ホテルを手配した妹と母から「コンビニ行きたい」とLINEが。
で、結局ツアコンな私は、母と妹をピックアップし、スタバにナビするという‥。
▶4/29(土)
★朝、いつもどおりチェックイン。出発時間の30分前に朝ごはんもいただいてロビーでスタンバイしていたら、「もう飯食ったの?お茶でも飲もうよ」とまた父に食堂に戻される…この30分で読書しようと思ったのにー。
★告別式。おばあちゃん子だったいとこが遠慮してなかなか前に行かないのでお尻叩き。今日でお別れなのに。
★叔父に今までの人生を振り返った自伝みたいなのを読ませてもらって叔父や祖母の苦労を知る…祖父が事業に失敗したので、うちの父の兄弟は学費を自分で稼ぎながら進学しているのは知っていたけど。
★帰りはいつもの三芳SAのポンパドウルでパン買って、道の駅でお野菜買って、セガフレードでジェラート食べるというコンボ。父はヨーグルトジェラートにパンナコッタまで。少女か。
★疲れて帰ってきたけど、荷物は即日バラすのがマイルール。もろもろアウトプットも。
▶4/30(日)
★朝はいつもどおり活動したものの、一段落してから夫婦でお昼寝がっつりと…(笑)
ゆっくり過ごすというよりもむしろ寝たい派なのです。
★天気も良いので、ドライブしたーい。でも車ないから、お散歩したーい。というわけで、環八通りをサイクリング。
★お昼は、油そば。久しぶり!油半分、タレ半分がデフォルトです。
あざらしくんのチャーシュー麺のチャーシューかたまりをもらうのもデフォルト(笑)
★家電コーナーで食洗機検討。ついでに、結婚以来ずっとつかっている電気釜もコンパクトなのに変更を検討。
個人的には料理家電一番の憧れは、子供の頃からホームベーカリー。
同じマンションの友達の家に泊まりに行くと必ずおばさんがホームベーカリーでパンを焼いてくれて、それが衝撃的においしかったので。まあ、今はベーグル屋さんめぐりが趣味なので冷凍庫はいつもベーグルまみれなんだけど…(笑)
★用賀駅の地下のスタバでアウトプット。ここ、広くてきれーい!
★夜は久しぶりに蒲田餃子。私はここのレバーのからあげも大好き。
★マッサージに寄ってから帰宅。
★キッチン周りの掃除。食洗機決めのため。キッチン周りじゃなくてもいい家電関係は全部別の棚へ。
★6月大阪の新幹線+ホテルの予約。連泊しようと思ったけど土曜の夜が取れないので、その日だけドミトリー。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────