仙台準備真っ只中でした…!
▶7/3(月)
★朝から手帳講座の日程更新。
★朝ごはんベーグル。
★昼ごはんもベーグル。
★野菜ラーメン食べたくてまた青唐辛子ラーメン青唐辛子抜き。
★夜はヨガ。運の悪いことにレッスン前にアレルギー鼻炎の症状が始まる…終始ズルズルレッスン。。。
▶7/4(火)
★先日フォロー講座を受講した方から嬉しいコメントが!今は個人コーチングはご新規の方ばかりで、コミュニティのメンバーのは全然お受けしていないなーと気づいた。手帳講座経由でコミュニティ参加しているメンバーの勢いすごいし。
★大学の授業用のパワポ、頑張って作ったけど下手すぎて自分で悲しくなる。言いたいことはハッキリしているだけに、それを言葉にできないのてしんどい。choice!メンバーのパワポマスターに泣きついたら、突貫工事を引き受けてくれることに!!!
★夜ははなまるうどんでミニ丼セット。
★昨日のズルズルレッスンで不完全燃焼なので、大雨の中ヨガレッスンへ。
その後プランニングしてたら雨やんだ。ラッキー。
▶7/5(水)
★choice!のパラレルキャリア旅の記事をアップ。
https://note.mu/choice_tim/n/na3bf8c7b22ed
地方でやり始めたのは去年の8月なんですよね〜。で、9月10月は海外に行ってて12月が2回目だった。
それ以降はほぼ毎月地方でやってるけど。
★夜は渋谷の麺屋武蔵武骨外伝で調子に乗って外伝つけ麺。
お肉がむちゃ美味しいんだけどこってり過ぎた…。麺がすごくおいしい。
★手帳講座もやっているTEPPAN塾の拠点を、運営しているコミュニティ「10年プロジェクト」のメンバー限定で無料で貸し出すことにした。手帳講座のある日は午前中のみだけど。
TEPPAN塾を自分の夢を語り合う場にしたいという理念を形にしたもの。
▶7/6(木)
★朝から荷造り。基本当日…(笑)。定期的に荷造りしているせいか、だいぶ要領が良くなった。
★午前中は工場で来客対応ほか。
★ランチはいつものチキン南蛮定食。出て来るの早いし美味しいし安いしで定番。
★無事新幹線に乗って仙台へ。新幹線の中ではあまり寝ないでたまっていた雑誌を読めた。
★採用面接1件。
★仙台滞在中のパン屋さんプランニングと旅日記ほか。行きたい所いっぱいだ!
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────