10年プロジェクト1700回特別企画の必死企画スタート!とにかく必死にやりきった1週間でした。
これを続けていかねば。
▶5/13(月)
★朝はおなかいたくてスタートは鈍かったけど、なんとか頭の整理の時間が取れたのでかなりスッキリしてスタートできた。
やっぱり朝起きられるのってほんとでかい。
久しぶりにあざらしくんと話し込んで会社に着いたのが始業時間間近。いや失礼。
★1日怒涛で終わった。
土曜日から母が本格参戦してくれてるので、製作関係を結構任せられるのがでかい。
1年生への説明にしっかり時間を使える。
★ささっと定時過ぎにあがって、19:00からのパワーヨガ上級コースに向かう。
おなかすいたので、ローソンで山菜おこわおにぎりを買って食べる。最近おこわが好き。台北の油飯のおかげかな。
先週1週間ホットヨガ行けなかった割にはかなり体が動いてうれしかった!
安定感もかなりしっかり。
★レッスン後はマックにでもこもろうと思ったけど、思う所あり自宅へ。
早速昨日買った韓国ジャージャー麺の食べ比べ開始。おなかすいていたので、今回はちょっとお高くてずっしりしているやつをセレクト。
がしかしそのずっしりは和えるソースの重量で、麺の重さではなかった。
ソースのも結構甘くて、これはなしかなー。角切りのお肉が入っていたのはよかったんだけど。
眠くなって早めに寝る。
▶5/14(火)
★昨日はやっぱり★5だったんだな、起きられず。しかもバスだったからかなり早巻きで朝の準備。
★今日は比較的自分の仕事を進められた。午後からまた1年に明日やる仕事のレクチャー。
なんかわかっているような気がするものの、いざひとりでやらせるととんちんかんなことがまだあるからなー。。
★定時のあとは’18のメンバーと週1のミーティング。
ちょっとしたトラブルがあったので、全員で話し合って、反省会。
若い子たちと話していると、正直、まじか…と思うことはいっぱいある。なぜ、お前がそれを言う?と思うことはいっぱいある。トラブルを起こすやつほど他人への要求レベルも高いし要求する物量も多い(笑)
だけど、何も言ってくれなくなって、適当にはいはい流されるよりはマシ。そう言い聞かせて今日も最後まで話を聞くことに。
★夜はスタバにこもってアウトプットタイム。
今日はマニラ旅ブログを仕上げるつもりでがっつりやるつもりだったけど、さきほどの18MTGですでに時間は21:00近いし、
さきほどの18MTGで思ったことのアウトプットを先にやってしまうと、もう閉店時間まで残り30分もない。日々のアウトプットと並行してやっているから、いつもこういうパターンになって旅ブログが進まない。いつもいつもそうだから、今日は必死企画でマニラ旅ブログ仕上げを宣言した。ここでこうして宣言しないと私は自分を追い込めない。
ちなみに仕事上のあれこれのアウトプットは基本CLOSEDな10年プロジェクトなどの環境でしかできません…悪しからず。
★バースデー割引の注文をオルビスで。
▶5/15(水)
★朝起きられないことを覚悟していたのに、ちゃんと6:00に起きられた!
今日は午後外出なので、バスで行くことに。早い時間に行きたかったから、朝活時間はあまり取らずに家を出る。
★午前中に新人指導。うーん、ちょっと大変…間違ってはいないだけに、余計に…。
★お昼に会社を出て、お昼ご飯はザンギ定食。
★その後学校アポ1件。
★ブレッドワークスで
リュスティックみたいなパンを買う。
併設?されているcrisscrossのパンケーキがおいしそうなんだけど、おしゃれ過ぎて気後れ…(笑)
かと思いきや、「これやばくねー?!!!」ってヤンキーママが叫んでいて笑えた。
★スタバがこんではいたものの席が取れたので、そこでアウトプットタイムにしようと思ったら、
頼んだドリンクのカスタマイズが間違っていたのか、めちゃくちゃ甘いカフェモカが来た…ポンプ数ちゃんと確認したのに。一気にテンション下がって、そのまま出てきてしまった。
次に入ったスタバでは、もう誰がやっても絶対こけないカスタマイズにして、やっと集中してがんばれた。
★渋谷で夜までみっちり頑張って、本当に久しぶりにエクササイズのレッスンに。
アドバンスクラスなので、その基礎になるレッスンに出ているかを確認されたんだけど、出ていないのは私だけだった…フラグ立った?
でも、昔から運動しているし、エアロやステップでもはじめての動きの練習していたので、ぶっちゃけヨガスタジオのエクササイズレッスンで、運動神経のレベルでついていけないってまずないんです…笑
あまりにがっつり動けたので、先生にびっくりされてめちゃほめていただけました笑
動けたってことは、絶対筋肉痛確定だ。。
▶5/16(木)
★絶対起きられないと思っていたのに、まさかのまさか5:30に起きられたので、二度寝。
6:00にスネがつって起きる…久しぶりに足がつった・・
朝活は年間目標の振り返りと、1700回の必死企画のプラン。洗濯物干して、音声収録もやっちゃう。ホットクックも回しっぱなし。
あー朝早いとほんと回転いいなあ。
★今日も事務仕事と製作フォローをしながら新人指導もあるしでバッタバタ。
学生さんから問い合わせメールが来ていたのに、2日も放置しちゃってたことに気づいて慌てて電話・・するも、そりゃ出ないよね、知らない番号だし。
★16時頃、木工製作部の人から「頼み事、いい?」と。
何かと思えば、原寸大の型紙を作って欲しいと。与えられた図面は、実寸サイズの100分の1…。
A3のコピー用紙で部分的に出してつなげてくれればいいからさ、って。
そんなにでかくするのかー。うーむ。
ひとまずざっくり作ってから、急ぎの仕事片付ける。少しは横入りの減る残業時間でじっくり取り組むことに。
★定時後は19卒の新人MTG。
火曜日の18MTG、木曜日の19MTG.
このふたつを比べて気づくこといろいろ。LINE@で音声配信します笑
★残業時間で1時間ほどしっかり時間取れたので、なんとかやり方が決まった。うー久しぶりにあれこれ試行錯誤してうまくいったなー。嬉しい。
★帰宅して簡単にご飯食べて、音声収録x3。
(10年プロジェクトカフェ、プランニング動画、LINE@)
このところ新人指導でずーーーーっとしゃべりっぱなしで結構喉痛いけど、今日の1700釜の宣言内容なので、必死にやりきる。
▶5/17(金)
★やってきました筋肉痛!起きたときからしんどい〜。
とは言っても製作チームのフォローはあるし、新人指導はあるしでヨタヨタ歩く。
★昨日の残業でバッチリやり方が決まった、実寸サイズの型紙作り仕上げ。
集中してできればすぐに終わるんだけど、常に電話が鳴りっぱなし放送呼び出されっぱなしだからなかなか進まない…結局午前中いっぱいかけても全部終わらなかった。。
★重量級の素材を私は軽々扱うけれど、新人は持ち上がりもしない…ので、体の使い方レクチャー。
体力は普通にありそうだけど、やっぱり全力出したことないから、最大瞬間風速のパワーはこれから鍛えていかないと、だなー。
★今日は残業。久しぶりに夕方のこの時間にミニラーメンお腹に入れる。
今年度初シャワー。いやースッキリ感がぜんぜん違う。
残業の休憩時間使って、今週の音声関連更新。今日の1700釜達成。
★21:00で切り上げて帰宅。
まだ残っているメンバーもたくさんいたので、ソウルで仕入れてきたハニーバターアーモンドの小袋を配る。
★帰宅してからはご飯食べてマニラ旅ブログ。次の旅に出る前には終わらせたかったのだけど、間に合わなかったなあ。
▶5/18(土)
★土曜日だもん、6:00に起きてガリガリ朝活する予定だったし、少し早めに会社行こうと思ったけど、結局いつもの時間になっちゃった。
★日中は、製作チームのサポートは時折入る程度でOKで、自分の仕事進める。
お昼にいただきものの帝国ホテルのエビグラタンを焼く。さすがのおいしさ。
★定時で切り上げて、あざらしくんと合流してごはん。
今夜は上海わんたん・食彩厨房へ。
前に平日のお昼に2回くらい行ったことがあって、すっごくおいしいのはわかっていたけれど、店内の席が4席しかなくて、そこがちょっと行きづらくて。。。
何がきっかけでそう思ったのかわからないけど、店内での食事は夜は無理だと思っていたのだけど、営業時間的には夜も19:30までとなっているので、今日のターゲットにしたんだけど…
やっぱりわんたん売り切れで閉店していました…
★あざらしくんの提案により、蒲田ナンバーワンラーメン店の煮干しつけ麺 宮元へ。
今日の段階で食べログ評価3.77。ときには3.8に乗っかるくらい。並ぶのが大の苦手な私は、こんなに食べログ評価が高い店に行ったことがない笑
私達が着いた時点でお店の外に待っている人2人。これは少ないっ!とあざらしくん大喜び。
いくつかメニューがあったけど、看板の煮干しつけ麺を味玉付きで。
きたー!チャーシュー2種類も嬉しい!ちょっと脂っこいけど、やわらかくておいしい!
濃厚煮干しスープはここまで濃厚なの食べたことない…というわけでちょっと重かったかな…。
ほとんどイカスミ状態の黒いドロッとしたスープで、味も本当に濃厚で塩辛みたい。麺のさきっぽに少しつければほんと十分でした。ある意味すごい。
お店を出るときにはすでに15人くらい並んでいました。さすが…。
★蒲田駅で名古屋出張に行くあざらしくんのお見送り。
明日朝から会議とのことなので、前乗りするパックツアーを買いました。
★久しぶりに蒲田のスタバでアウトプットタイム。
このこゆーい口の中をどうにかしたかったというのもあって。ここっていつも混んでいるけど、たまたま結構空席あって普通に座れた。びっくり。。
週末ワードプレスに入れないので、WEEKLYログはここで完成させてから帰る。
帰宅してからは明日から台北旅行の荷造り。とは言っても例によってリュックひとつぶんだけど。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・LINE@
@ohisamayoko
☆────────────────────