長い年末年始休みが開けて仕事始め。
とは言っても弊社は元旦以外毎日工場を開けていたので、仕事始めなのは私だけ…
いきなり全力スタートです!
▶1/7(月)
★いつもどおり6:00起きる。
お風呂を入れ始めて、あざらしくんが起きてきたのですぐに入ってもらう。
今日はあざらしくん朝イチで町田でイベント出講なので。
★この年末年始は結局元旦以外はほぼ誰かしら出社していたので、状況把握のために早めに出社。
とは言っても鍵は製作部に預けっぱなしなので賭け。始業時間の1時間前だもん、誰かしら来てるでしょー。実際はこの正月休み返上して製作してたチーフの女子は来てた。
仕事始め前にあらかた今日やっておきたいことは終わった。よかったー。
★全体会議のあとはそのままアポ先へ。
王子駅初めて降りた。
レトロなカレー屋さんを見つけたので、今日のランチはここに決定!
カレーハウスじゃんごさん。
とんこつスペシャルカレー。
とんはわかるが「こつ」はなんだろ?(白いのはお豆腐です)
スパイスいっぱいの本格カレーで、ご飯もツヤツヤ炊きたてでおいしいのだけど、いかんせん、すくなーーーーー。。
アポイント時間までは王子駅前のマックで時間つぶし。ええ、もちろんバリューランチ食べましたよ(笑)
★アポは10分で終了。今日はリモートってことで…。
大井町のスタバに入ってアウトプットタイム。
もうこの時点で残りバッテリー6割…早くカバー来ないかなーMacBook使いたいー。
結局バッテリー切れでお店を出る。それまでは集中できたから良かったけど。
★帰宅して、一気に片付け。アウトプットタイムの続き。
ホットクックも立て続けに。またふるさと納税でもらったスペアリブで煮豚を作るのだ。
★あざらしくん帰ってきたので、ご飯。
その後、ホットヨガへ。今回はじめてのレッスン。汗かいた〜。
帰宅後もまたアウトプットタイム続き。でも、おわらーん。
▶1/8(火)
★6:00に起きてひたすらアウトプットタイム。昨日、目標に全然届かなかったから、今日はまじめに朝からがんばらないと、と思って。
朝あざらしくんとちょっと話し込んでしまったせいもあって、会社に行くのが遅れた〜そのせいもあって、30分ほどいつものペースよりも後ろなので、結局午前中は着替えないでそのまま乗り切った(笑)
★お昼は、スクート機内食で出たミートラザニアに自前のチーズ足して。意外としょっぱくなくて嬉しい〜。普通においしい。
お昼休みに母から頼まれたお使い。カードの解約手続き2件、マイル調べる。
期限切れそうなマイルをどうしようか問題。ひとまずANAなので、ANAコインで期限を先延ばしする作戦。
★午後は、2018年のデータあれこれをひたすらバックアップ。
★定時後は新人MTG。
先週、きちんとメモを取るように話したのをちゃんと覚えていて、全員メモ持参。素晴らしい。
★夜はヨガに行くつもりだったけど、あざらしくんとご飯のタイミングが合わず、金曜日にリスケすることに。
というわけで、久しぶりに地元の大衆中華料理屋さんで、大好物のトロトロカニ玉!
オーダー後2分で運ばれてきます(笑)
おかずたくさん食べたいのでご飯は半ライス。なので、カニ玉は味薄めオーダー。
ここの水餃子はほぼ小籠包!めちゃジューシーなのに8コ400円。
そして後ろに写ってる鶏のから揚げもマスト!いろいろ食べているけど、ここのが一番おいしい。
あざらしくんは上海風焼きそば。
ちなみに私は五目焼きそば派なんだけど、何が違うの?って聞いたら「きくらげ」と返ってきた。そんなバカな。
お腹いっぱいー!これだけ食べても2,400円だもんなー。
★そのままふたりともマックへ。
アウトプット頑張っていたものの、ストレージが重くなっているのに気づき、クリーンアップしていたらあれこれ気になって削除しまくってたら、充電なくなったので撤収。
ちょっと早いけど、今日は22:30でおやすみなさい。結局ヨガ行かなくて正解だったのかもなあ。
▶1/9(水)
★6時に起きてお風呂入れたものの、instagramなど作業に没頭しちゃって結局7:00までやりきってから身支度。
★午前中は細かいあれこれの対処しながら、猛烈にとある材料の棚卸しをしたくなり、ひとりでもくもく取り組む。。
なんとか午前中にリストアップ&引き継ぎまで終えて、15時のアポイントのために、工場飛び出す。
★ランチタイムは30分!速攻出してくれるいつものてけてけで。
やっぱり昨日の唐揚げのほうがジューシーでおいしいなあ。
★1本早く乗れた!のが大正解、大宮で発煙騒ぎがあって10分も遅れてしまったので。
もともと乗る予定だったスクールバスに乗れて一安心。
行きは新白岡駅から乗ったけど、帰りは渋谷に出るので、東武動物公園駅へのスクールバスに。渋谷まで一本で嬉しい〜。座席もぬくぬくで当然ガン寝…
★新しくできた渋谷ストリームのスタバに。
2階建て?の店舗なんだけど、いずれも天井高くていい感じ〜!まだ知られていないのか?普通に空席ありました。
先日あたったアンケートレシートで買ったら、またアンケートレシートが出た!
そもそもアンケートレシート初めてなのに、まさかの連発とは…!
カフェイン投入、めちゃ集中してアウトプットがんばる。
おなかすかなかったのでお夕飯はパス。
★コーチング練習会へ。
今年は平日開催は基本なしの予定なのだけど、1月は日曜開催のコーチング練習会が目標設定勉強会なので、スポット的に開催。
だけど、平日は私も参加者も仕事リスクがあるので、基本開催しない方向で行きます。
丸一ヶ月ためこんだかのようなうわーっと感じでした(笑)
▶1/10(木)
★昨日寝たの遅かったのに意外と起きられた!
やっぱりアラーム設定している携帯を枕元とベッドから離れた机に置いている作戦がいいのかなあ。
アラーム消すために絶対立ち上がらなきゃいけないので(笑)
朝からinstagram関係のアウトプットまとめ。
★木曜なので朝のゴミ捨て。そのまま、ファミマでユニクロの受け取り。
ここのファミマで荷物を受け取るときはいつもファミポートの荷物受け取り画面で番号ふたつ入れて…な手間をかけていたのだけど、
いつの間にかユニクロは受け取り用バーコードを作ってくれていた!これならこのままレジに行けばいいだけなので楽ちん!
★今日も午前中からバタバタ、午後もバタバタ。
母に手伝いに来てもらった(=複雑案件がある)のでその対応もあったりして。
お好み焼き作ってきてくれた!
夕方になってようやく今日のセンターピンにとりかかる。
明日金曜日なので役所行くために社長に委任状書いてもらって…、税理士さんに渡す資料集めて…とやってたら、根本的なところに最後に気づき…結構これ時間かかるぞ…。
もう今日は役所しまってしまってお問い合わせもできないので、引き上げ。。
★行きたかったホットヨガレッスンには間に合わず。
うちで作り置きやらふるさと納税のいくらごはんやら母からもらった大根煮物やら。
電子レンジ順番待ち=ごはん準備(笑)
おなかいっぱーい…ちょっと片付けて今日は早めに寝よー。
▶1/11(金)
★さすがに5:30に起きられた!アウトプットタイムがっつり。
★午前中からまた午後過ぎまでずーっとバタバタ。やってるそばから横入りが激しいので、机の上がすぐ汚くなる。
こういうバタバタのタイミングで、ホワイトボードに油性マジックで書きやがって、しかも本人はまったく気づいていないくてイライラする〜。。
★今日も昨日に引き続き母がヘルプに。しかも10:00に来てくれた!
ので、お昼は台北で買い込んだ野菜まんとおこわ…と冷凍庫から出しておいたのだけど、母もおかずを用意してきてくれてまたまた豪華めし。
★今日はちょっと遅くなるだろうなと思っていたけど、案の定ドハマリ。
結局22:00までコースで、帰りは社用車で実家まで送る。
帰宅後、明日更新のnoteの定期購読マガジン「おひさまようこの手帳の書き方全部見せます」の収録。
24:00まわってしまった。こんな状況でも、やると決めたことはきちんとやりたい。
収録中に、ホットクックで豚肉の油抜きをして、寝る前に味付けてまたホットクックで。
起きたら豚の角煮というか(スペアリブまんま)がやわらかーく煮えてる、って素晴らしい。
▶1/12(土)
★朝はいつもどおり。スペアリブおいしく煮えてた!
車をマンションの駐車「スペース」にとめているので、早めに出すべく早めに出る。ガソリンスタンドに寄っていく。みんなで共用の車だから、気づいた人が行くルールです。
★今日は絵描きさんが来社。犬連れ…だったんだけど、ずっと助手席でおとなしく座ってました。
★午前中もわちゃわちゃ。だけど、午後は落ち着いてたので、本を読む。大阪行きの準備も。
★夕方から雨予報なので、あざらしくんに工場に寄ってもらって自転車を引き上げてもらう。
私はバスで駅に出てホットヨガ。結局月曜日以来行けてなかったので体スッキリ。めちゃくちゃ汗かいた〜。
★帰宅して残り物ごはん。
不在時のホットクック野菜の準備。
荷造り。旅行パックはもうできているので、ただつめるだけなのだけど、今回から参加のMacBookに関してはバッテリーの確認を。
今回から新たに加わったMacBookは専用ケーブルでしか充電できないので、他のtype-C対応ガジェット(HUAWEI MATE 10 PRO、WiMAX)もちゃんと充電できるかという問題。
HUAWEI MATE 10 PROは現段階ではほぼフル充電できているので、高速充電までできるかは、大阪で検証しよう。
現金なくても生きていけるけど(なので今回の手持ちもほぼ小銭だけ)、バッテリーがないと生きていけないので、ここのところはしっかりと(笑)
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・LINE@(2018クリスマスよりリニューアル!)
@ohisamayoko_a
☆────────────────────