地味に今週も結構走りきった1週間でした…。
特に朝起きられなくなって(夜も寝るのが遅くなって)そろそろ冬仕様のプランニングにしないとなーと思っています。。
▶10/19(月)
★旅行帰りの月曜日なので今日はゆったりモードを許可(笑)
サムネイルは昨日のゆったりした鹿の写真を。我ながらいいセンス。
朝ヨガやらなかった分、昼休み冒頭30分でみっちりヨガやる。
午後は助成金の書類作る。
雨の中TOKYO BIKEで帰ってみた。もう雨の日は乗らない。
夜は新刊出るたびに買ってる漫画が出てきたので、一気に買って一気に読む。また寝るのが遅くなった(笑)
▶10/20(火)
★今朝は久しぶりに会社でモーニングヨガレッスン。間に合ってよかった。
午後のシャッフルMTG第4回戦の模様も音声で。
★夜は本社でお仕事。このまま帰宅したら絶対だらけるから、ベローチェへ。
だいぶ賑わっていてびっくり。もうすっかりもとに戻ったなあ。
Amazonフレッシュの受け取りに合わせて帰る。頑張ったので、うちではゆったり。
▶10/21(水)
★昨日の夜の鼻水アレルギーの発作が響いて、全然起きられず。
朝ヨガどころかストレッチもする暇ない。また昼休みに振替…。
★午後はシャッフルMTG第5回戦。普段まったく話さない2人のカードに、みんなどうなっちゃうんだろうと内心心配だったようだけど(笑)、まさかの共通の話題がアニメだったのでそれだけで1時間終われた。
「私はアニメは全く見ないけど漫画は読むよ〜kindleにもいっぱい入ってる」と言ったら、「見せてください〜」と言ってくれたので仲間に入れた(笑)
★夕方はハローワークに書類出しに行き、ダイソーへ。
最近、朝掃除で施工部の激落ちくんを勝手に使ってしまったので、買い足しついでにいろいろ見て歩く。ダイソー定期的に行くんです。いっつもお宝が見つかる。
★久しぶりにタリーズへ。緊急事態宣言中も、ずっと開けていてくれたここのタリーズ。しばらく来なかったけど、ソーシャルなくなってた。そして、隣の飲み屋さんが閉店してた。
シャッフルMTG無事一巡目終了記念でみっちり読書。週末の奈良旅じゃぜんぜん読めなかったからなあ。どうしようもなく眠くて、よだれたらして爆睡。
▶10/22(木)
★今日も少しゆったりめに6:30起き。
お風呂入ってイグナイトヨガアーカイブ受講して、出発。
今日は午前中は品川シーサイドのスタバへ。ちらっと見たことはあったけど、来たのは初めて〜。
レジカウンターの向こう側に大きめの電源付きテーブル席があって、快適でした。これは通える。
★見て!はじめてみた!なんちゃってAmazonGOじゃんこれ!
早速あざらしくんの大好きな六花亭のマルセイバターサンドをさっき見かけたので、これで買ってみる…と思ったけど、
行ったときには売り切れだった。さすが六花亭。
というわけで、焼きそば弁当でやってみました。
スキャンして
専用レジに行き
レジにあるお支払いコードをスキャンすると、端末に入っていたデータがレジに飛び、お支払い手続きへ。
決済は私はQUICPayで。
最後はレジ横で返却。すごーーーーい!レジにほぼ並ばないで済む。
★お昼は天王洲アイルのスフィアタワーへ。
鶏肉のお店。鶏肉と卵なんて、全メニュー好き。
テンカラ定食(笑)唐揚げ小さいから10個どころじゃなかったけど、食べやすくておいしかった!
定食のご飯が多いのであざらしくんに三分の一くらいあげたけど、あざらしくんの親子丼は逆にこのご飯がないとしょっぱかったらしい。
★ブレッドワークスでいつもどおりうるおいを買い占める。いつもどおり見つけたら即捕獲するので、写真を撮っている暇がない。
デッキで読書タイム。
心を入れ替えてビジネス本をちゃんと読むのだ。
寒くなってきたのでスタバに移動。
夜は子供の絶叫が絶えない(笑)
音声では一日の過ごしかたまとめてみた。
▶10/23(金)
★朝から採用面接3時間。いやーここまで難航した学生は初めてだ。いろんな意味で。
お昼食べるひまもなく、新人の個別面談2時間。
ようやく15:00になってお昼ごはん食べてたら「あのー」とこれまた新人から頼みごと。そうだねそこで助けを求められたのは偉いね!なので、なんも言えない。いそいでご飯詰め込む。
★16:00すぎに今度は本社に出発。
仕事自体はあっさり終了したが、それまでにいろいろあって、緊張感がぜんぜん抜けない。ずっとドキドキしてる。。。
★21:00から10年プロジェクトでオンライン座談会。今日から3夜連続なのだ。
▶10/24(土)
★昨日あまりの怖さがひっぱり、ちょっと寝るのが遅くなってしまったので、起きるのも遅くなる。
★今日はよく呼んでいただく専門学校で、学生へのメッセージ動画の撮影。
編集してほしかったので、学生の撮影チームにお願いして、私は身一つで伺う。なんと撮影班はインタビュー係もいる本格的なもの。いやーありがたいです。1時間ペラッペラしゃべりまくりました。やりすぎた?
★大手町まで戻って、こじんまりタリーズへ。
10年プロジェクト本気部の活動のため、タイムラプス自撮りしているのを不思議がられる(笑)
★夜は10年プロジェクトZoomオンライン座談会。
今日はメンツ少なめだが、自分から発言できるメンバーが多くて、決まったこともいくつか。会議みたい(笑)
今日は午前中はオフ。
★午後は家事代行サービスのcasyさん。今日も水回り周辺。
★夜は10年プロジェクトZoomオンライン座談会。本日最終日。今日は人数多め。またも盛り上がり、20分も延長してもうた。ごめにょ。
ちなみにこれは放送事故的な、全力笑顔写真。ぼかしとか写ってないのが多くて伝わりきらず残念(笑)
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────