週なかばは神戸に行っていました。
今週全体で行ったらイルミネーションかなー。寒い寒い1週間だったけど…。
▶12/14(月)
★朝イチから採用面接…と思いきや、連絡なく20分遅刻。携帯昨晩ぶっ壊したんだって(笑)
まあ、駅で駅員さんに電話借りて電話しろよ…というのはパニックだからできないか。
★午後はシャッフルミーティング。共通点は「ないですね〜」と言っていたけど、実際話せばどうにでもなるわけで。熱弁奮ってておもしろかった(笑)
★夜は(水)(木)神戸なので、蒸し野菜消化のためにタンメン。久しぶりにおいしー。
▶12/15(火)
★午前中は、舞台幕をたたむのに手を貸してくれと女子リーダーの子が。
作業しながらってなんだかんだで話すし、そういう機会をたまには作りたいと彼女が言っていたのを思い出した。
ところが、私の方から声をかけないといけないなーと反省するまでに至らず。
理由は、ひとりでたたもうとした形跡があったこと。こんなに大きな幕なのに。結局無理だから私に声がかかったんだろうな、と思ってしまう。
★お昼休みは、さきほど女子リーダーと話したことを1年2年の女子にフィードバック。今は仕事がないんだから、先輩とは言え仕事譲ってくれるのが当たり前だと思うなよ!上手い人だって練習したいんだから。と。
頭では理解しているものの、先輩を差し置いて仕事取りに行くことの抵抗感とかアピールってどうすればいいのかわからないみたいで、お昼休みの残りの時間は個別相談タイム。
うちの子たちは、こうやって頭でわかったフリしないで、実際やるとしたらってところまで考えて「できそうにない…」と相談に来るので、それはとっても良いことだなと思う。恥ずかしくてわかんないなんて言えません、てのがない。
★夜は旅の準備しながら、サンプル捨てたり、冷蔵庫の片付けご飯食べたり。旅は動きを出すきっかけになる。
▶12/18(金)
★神戸から戻って、今日は1日建設業の雇用管理者基礎研修。
うちは、舞台美術ですけど、建設業許可をとっているので、ご案内をいただいたんです。建設業ではなかなか厳しい状況になりがちなので、わたしも人事・総務として勉強しに行って来ました。
お昼を買いに出たら、こんな都会のど真ん中でも広々とお庭?みたいなのを確保している建物もあるんだなあとふと思って。
★終了後は、乗り換えの有楽町で久しぶりに交通会館へ。
どさんこプラザは丸井今井の運営なんだねって今更気づいた。だから現地価格で買えるのか!
私しか食べないチーズばっかり買ってないで、あざらしくんにもおみやげを。
★続いて、アメ横へ。
台北でいつも買ってくるドライいちご、1月に行った時にものすご大量に買って来たんだけど、ついに残り200gくらいになってしまったので、東京で本格的に探さねばと。
ドライフルーツといえば、私の中ではアメ横の小島屋が鉄板。
ありました〜!やっぱり台湾いちごでした😁
他にもアーモンドやドライフルーツ買い込みましたので、プランニングマガジンで。
ℹ 小島屋
03-3831-0091
東京都台東区上野6-4-8
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13161886/
★goo-itでマッサージ。
昨日ぎっくり腰明けなのに、ブーツで23,000歩歩いたせいか筋肉痛〜。
★六本木へ。
神戸でショボかったイルミネーションのリベンジに。
ちょっとしたところだけでも十分素敵。逆にある程度密集している方がきれいかも?
今年は毛利庭園のイルミネーションは無しでした…。
ヒルズアリーナのクリスマスコンサートも無し。
がらーん。
やっぱりけやき坂は綺麗!
グランドハイアット方向。
この赤いベンチ、あったっけ?
ウエストウォークを通って、いつものクリスマスツリー。
このちっちゃいのもいつもどおり。エントランス入ってすぐのところにあるやつ。
★夕飯は麺屋武蔵六本木。
カードもモバイル決済もOKでした!さすが。
胡椒が麺に練り込まれてたので、ピリッとしていました。美味しいは美味しのだけど。
ℹ️ 麺屋武蔵 虎嘯
03-3497-0634
東京都港区六本木4-12-6 内田ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13131171/
★ミッドタウンへ。
まだ紅葉混じり。私これ大好き。
奥の方へ。
そう言えば、神戸のポートタワーの横にもこういう感じのオブジェあったよね。
エスカレーターもキラキラしてて。
こちらはゴールド。こちらも素敵。
青のLEDのやつは今年はどうしたんだろう?
外苑東通りまで続きます。
子供向けコーナーも有りました。
玊の色が変わるやつ。
クリスマスツリー…。
思ったよりしょぼかった(笑)
こちらはクリスマス終わってもまだイルミネーションやってます。
スタバに入ろうと思ったけど、
店内掲示で営業時間短縮のお知らせを見て、断念。あと30分だけじゃねえ。
ここ、いい感じの席だったけど。
▶12/19(土)
★久しぶりに工場へ。当然あれもこれも山積みを片付ける午前中。
★午後は15:00ごろ会社を出て本社へ。待ち合わせてたベンダーさん来ないので一部予定変更😅
★少しだけ早めに終わったので、羽田のタリーズへ。
コンサートの後だったのかな、お客さんが結構いた!
固定席が無料で利用できる期間が1月末までになった様子。
ℹ️ タリーズコーヒー 羽田イノベーションシティ店
03-6459-9035
東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティ ゾーンK 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13253367/
▶12/20(日)
★早起きして、アウトプットタイム。4:00だ…。
あざらしくんも早起きして、2人で中目黒のSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOへ。
今日はあざらしくんがいたから自転車ではなく電車で行ったんだけど、中目黒から結構歩いて面倒くさかった…今度はやっぱり自転車で行こう…
いかにも朝早い感じ(笑)8:00頃です。
★あざらしくん、限定のクレームブリュレラテ。1,000円だって!すごい迫力。
ちなみに、今回はスタバパートナーでもあるメンバーにフレンズ&ファミリーセールのクーポン頂いたので、500円引きです。
わたしもそれに乗っかって、今日のドリンクはダークチョコレートモカにしてみました。ちょっと失敗だったかな😅
ガンガンアウトプットしようと思っていたのに、Keyboard忘れた…
がっかりして読書タイム。
途中、メンバーに会ってびっくり(しかも地方からたまたま上京してたメンバー。)
ℹ STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
03-6417-0202
東京都目黒区青葉台2-19-23
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13231942/
★お昼は広州市場で、
ミニ丼、冒険して麻婆豆腐丼にしたら、猛烈に辛かった。
「マーだね!」「マーだ!」と言い合ってた。アホみたい😅
あざらしくん濃厚ラーメンにしたら、麺が太かったのが見込み違いだったみたい。あざらしくんはここの細麺好みなので。
ℹ 広州市場 中目黒店
03-3760-7147
東京都目黒区青葉台1-29-12 セブンスターマンション第二青葉台 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13023026/
★日比谷線で一本だったので、アメ横小島屋で気になっていたアーモンドとクランベリー買い足して帰宅。
ナッツケースも買っちゃった!もちろんしにものぐるいコラボ。
やっと家でアウトプットタイム。
ヘルシオで焼き芋焼いたり
うん、ウマー!
牛すじ煮込みやったり。
★夜はがっつり個別フォロー。2021年の目標設定ほか。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────