今週は平日に時間が取れたのでベーグルをたくさん出荷しつつも、日曜日はしっかり腰を落ち着けられて、おひさまようこ活動的には結構理想的!
▶5/10(月)
★朝はベーグル出荷3件。普段は箱詰めからあざらしくんが参戦してくれるのだけど、今日は朝から池袋で授業のため、セルフ箱詰めセルフ持ち込み。
会社に行く途中に24時間営業の営業所が2つもあるので(笑)、面倒なことはなにもないのが助かる。
★午前中は会社でアウトプットタイム。集中してできた。
★午後は21卒の新人男子3人と個別面談。
★今夜も早く寝たかったのだけど、明日更新のWEEKLYログまだ書いていないのでなんとか。
▶5/11(火)
★午前中はアウトプットタイム。
★お昼休みのスタジオブルーのランチタイムヨガは、乱入者ありで30分やりきれず。これはまあ会社でレッスンを受ける以上、ある程度しょうがない笑
★夜はなんだかんだで細かいことに追われる…。
なんかたまにあるんですよね、こういうスイッチ入っちゃうことが。
▶5/12(水)
★インターンシップに来る女子学生が2人。
事前面談で何も質問がないというけど、こういうパターンってとにかくなんも考えていないか、なんもこだわりがないかの極端な2択だから困る…。
ちなみに女子学生だと福利厚生とか聞かれるけど?というと「結婚はまったく興味ないです」だって。まあよくいるけどね。
★お昼休みはスタジオブルーのランチタイムヨガ。
★夕方本社に社長のはんこをもらいにいくも、タッチの差で寝てしまった…仕切り直しで。
★まとまった時間が取れたので、あざらしくん用ベーグルを焼く。
★ちょうど焼き上がりのタイミングで個別フォロースタート。この正確な時間の読みが、練習回数を短期間で稼ぐコツなのだ笑
▶5/13(木)
★今日はお休み!5月の休みをまだ1回も取ってないんだった。
久しぶりにSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOに行こうかと思ってたけど、やっぱり緊急事態宣言で閉店期間が延長してるし、というか、雨だしってことで、結局おうちとキッチンで過ごすことに。
今日前倒しで週末分のベーグル焼いて、日曜日はおでかけしようかな。
★まずは朝はのんびり起きて、かねてから試作したかったもち姫ベーグルにチャレンジ。加水が多い粉だというので、水分もいつもより多めに。
あと、オリーブオイル塗って塩ベーグル焼こうと思ってたのが前のめりして、成形してすぐに塗りたくってしまった…最終発酵もケトリングもまだなのに笑
で、そこでがっくり来て、焼成前にオリーブオイル塗るの忘れるという失態…焼成中に気づいてオーブンのぞくも、今日の生地はなぜかやたらぼんぼんに膨らんでてもはやアンタッチャブルな雰囲気なのでそのまま引く…やっぱりはじめてやることは失敗続きだなあ。。
ちなみに、成形もちょっと変えてみたら、こちらも見た目はいいけど、高さが出ないので個人的には採用できないなあ。
こっちのほうがわかりやすいかな?
★午後は献血に。
血液を排出するから、デトックス効果もあるのかなーと思って、日本赤十字社のQ&Aを見たら、もっとおもしろい質問があった笑
▶5/14(金)
★まずは朝販売ベーグル出荷2セット。
お昼はスタジオブルーのランチタイムヨガ。
午前中に書類が揃ったので、午後遅い時間はハローワーク。そのまま直帰なので早く帰れる!といいうわけで、急遽オーダー入ったごはんセット、足らず分を焼成。
やりながら、そういえばあざらしくんのお母さんの母の日を完全スルーしていたことを思い出し、ベーグル詰め合わせでいいかLINE。
感想はほぼほぼくれないのですが、お父さんがかなり気に入ってくれている様子なのです。
★もちもちパン大好き!
だからベーグルも好きなのですが、もっと水分量の多いリュスティックのほうがどちらかと言えば、好きです。
というわけで、もちもちになるもち姫配合のもち姫ベーグルを作ってみました。
全部混ぜたらパンとして形をキープできないって説明にあった気がするので、まずは30%配合。
お水の量も少し増やして。
いつものふかプレーンを作っているのと感じ的には大差ないのだけど…
発酵後の膨らみ方はふかプレーンよりも膨らんだ?と思ったら、焼けたら結構しぼんで、しかもひらべったくなった…笑
▶5/15(土)
★朝はインターンシップの学生の面談から。今日は仕事ない〜笑
★午後、急遽呼び出されて本社へ。今日は肉体労働でした笑
★早めに帰れたので、もち姫ベーグル、昨日の失敗にめげずに再度トライ。
「配合して作る」ことはわかっていたのですが、30%って結構多めだったんですね。
というわけで、他のかたの口コミ読んで、割合を調整。うん、これはバッチリ。
早速シンプルセットにもち姫プレーンも入れます。
あざらしくんお母さんの母の日ベーグルセットもこれで揃った。
20:00の営業時間閉店ギリギリに2件分出荷に持ち込む。これでスッキリして週末を迎えられる!
★あざらしくんが自宅でご飯食べるのは1週間でこのときだけ。なので、おうちごはん。
ふるさと納税でいただいた、淡路島の豚肉。新玉ねぎもおいしーい。
▶5/16(日)
★朝はのんびり起きる。8:00過ぎ。朝好きなだけ寝るのはもう何ヶ月ぶりだろう…。
★自転車で10kmちょっとの距離を走る。天気は大丈夫かなと思ったら、ほぼ全行程ぱらつき雨…。それでやっと行ったポートシティ竹芝は、なんとメンテナンスでビル全体が閉まってる…。
仕方ないので、すぐそばにアトレ竹芝にもタリーズがあったので、そちらへ。
まだ新しいので雰囲気いーい!
ℹ️タリーズコーヒー アトレ竹芝店
03-5422-1515 東京都港区海岸1-10-45 アトレ竹芝 1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13251155/
★お昼は、昨日焼いたもち姫プレーンにツナマヨをはさんで持ってきたサンドイッチ。
あたためずにそのまま食べてもおいしいです。これは個人的には大ヒット!
今度は冷凍したものからスタートしておいしく食べる方法を考えてみます。
★移動して、新田町ビルのスタバへ。ここで20:00の閉店まで。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────