奈良へスタバ旅!
2日目は奈良ならではの鹿とか。かわいかったなあ。
▶旅のメインどころ
スターバックスのリージョナルランドマークストアめぐり
自然満喫▶スケジュール
1日目(土曜日):スタバめぐり
2日目(日曜日):橿原神宮参拝、みたらい渓谷、スタバめぐり、京都パンめぐり▶費用 合計:28,300円→実質16,085円
新幹線+ホテルフリープラン、GOTOトラベル適用(24,900円→16,185円)
新幹線&在来線特急:品川-京都-奈良
宿泊:ホテルフジタ奈良レンタカー:オリックスレンタカー(楽天レンタカーでポイント決済)
10/18(日)のみ1人あたり:¥1,500+ガソリン代(1,900円)地域共通クーポン:1人あたり3,500円付き
▶旅行準備
スタバホームページのリージョナルランドマークストア、訪問済みが結構多いのだけど、未開拓が奈良にあるなあと思ったこと。これは行かねば、とあざらしくん(笑)
GOTOトラベルがあるので、気軽に行けるね。
▶10/17(土)
★朝は7:00起き。
身支度して、まずは近鉄奈良駅前のオリックスレンタカーへ。
お店の方、すんごく親切!
★お店を出て走っていたら、道端に鹿のオブジェ?
さすが奈良ね〜。と思ったら、動く!!!えーこんなに普通に野良猫みたいに鹿がウロウロしてるの??
早速駐車場に停めてお散歩。
ちなみに駐車場は1日1,000円〜1,200円とかありますが、私たちはちょい立ち寄り程度だったので、1時間200円のところに停めました。
★鹿と遊んでたら、こんなに素敵なスタバを見つけてしまいました…!
あざらしくん吸い寄せられるように(笑)
中も素敵。
観光客が来る前の早朝はとっても気持ちよかった。
コーヒー屋さんだけど、日本酒の話が(笑)
テラス席へ。
ℹ️ スターバックスコーヒー 奈良公園バスターミナル店
0742-81-8405
奈良県奈良市登大路町76 奈良公園バスターミナル 2F
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29011561/
★神武天皇が祀られていることから、「日本のはじまり」というキャッチフレーズの橿原神宮へ。
ここの雰囲気とっても好きです。
まずは、橿原神宮末社長山稲荷社へ。
赤い鳥居がきれい。
あざらしくん、神社でもお寺でも必ずおまいりします。
本殿へ。
本殿どーん!
この柱が素敵…!
この絵馬も好き。
あと、この離れ?みたいなのもかっこいい。
お守り売り場と砂利の庭。
前回はここでUターンしてしまったのだけど、今日はあざらしくんもいるので、もう少し先まで行ってみます。
コロナ仕様。
私、実は灯籠好き。
結局道なりに歩いていったら、外に出ちゃいました(笑)
駐車場に戻る。
ちなみに、かつて訪れたときの橿原神宮。
今とは鳥居の色がぜんぜん違う…
同じ角度で撮ってみました。
★神武天皇陵に行ってみました。
あざらしくん、理系なので、神武天皇は本当にいると思っていたみたい💦
まあ、何があるって、なんもなかったんだけど😇
ね、なんも。
★道の駅吉野路大淀センターでお買い物三昧。
いちごゼリーの白い部分がクリームじゃなくてヨーグルトだったので買い!
いちごが濃厚で美味しかったです。
ほかには輪切りのコースターもかわいいなって思ったし、
ペンダント?も。いいにおいなんです。
ちょっと重いけど(笑)、シルクスイートがこんなに安いんだもん(笑)
★道の駅吉野路大淀センターで売ってたこんにゃくのメーカー、オーカワの直売所が近くにあった〜!
美芳野庵って名前で看板出てます。
お徳用こんにゃくがこっちのほうが安い〜
ごま豆腐詰め合わせ(300円)
毎度おなじみ調味料部門では、宮瀧醤油
秀嶋焼肉のタレ
★道の駅吉野路黒滝へ。
軽食がいちいちおいしそう!
ヤマザキデイリーストアで売ってたお弁当をお昼ごはんに買いました。
結局、あんまりおなかすかずに、東京に持ち帰ってしまったのだけど。
チャーシュー弁当超絶推しらしい(笑)
ここも地域共通クーポンは紙だけ…。結局奈良県では電子クーポンはほとんど使えず。
しっかり準備はしていたのですが(笑)
TEPPAN塾の教え子にくず餅買いました。
実は、今回の奈良旅行の後半の見所は、みたらい渓谷。
今までちょいちょい寄り道をして時間を食ってしまったのと、結構道路渋滞が激しい!!!
この調子じゃとても往復できそうにないね、ってことで、断念することになりました…。
ちなみに駐車場は車でいっぱい。
★JR奈良駅の旧駅舎を利用してのスターバックスはちょっと心残りだけど、また来たときに。
★京都駅へ移動。
駅ビルの中は、ユニクロなどのおみやげぽくないお店も含めてほぼ使えるようなので、京都で使うのが正解かも。
電子クーポンの使い方は事前に知っていたほうが良いと思ったので、まとめます。
このとき引き換えたものも全部載せました。
★新幹線の待ち合わせは改札の中にあるスタバで。
看板かわいい。
ℹ️スターバックス コーヒー JR京都駅 新幹線改札内店
075-606-5080
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26034049/
★帰りの新幹線では一気に旅日記&写真整理。
すいているので、めっちゃ集中できた。
▶奈良旅日記(2020.10.17-18)
▶instagram旅アカウントはじめました!
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────