嵐山最大の紅葉ポイント、宝厳院に行ってきました!
▶11/20(日)
★ハードルが高い嵐山歩きの最大の目的は、宝厳院の紅葉!
嵐電フリーきっぷとセットになっていたのは、昼間の拝観券だったらしく…。ライトアップも見たいなら、別途夜間特別拝観券を並んで買わなければならないらしく。これがえげつない行列らしいので、断念…。
でも、入口からこんなんだし、昼間だけでもすごいボリュームだと思う!!
というわけで、今回は宝厳院に振り切っての旅日記となります(笑)
こちらのメインはなんと言っても獅子吼の庭。
公式によると、「嵐山を借景として巧みに取り入れた借景回遊式庭園。宝厳院を代表する文化遺産です」とのことだけど、借景って、ふすまをパーンと開けたら向こうの景色がきれーい!ってパターンしか知らない・・。
入ってすぐのところ。あんまり覚えていないんだけど(笑)、こちらによると、左に見えるのは三尊石らしい。
この丸っこい石は、池・川のようです。手前には舟が。
こうやって引いてみると、池だってわかりますね。
いわゆる日本庭園の様式美もいいのだけど、
私は地面に落ちたもみじというものがすごーーーく好きでして。
まだついている葉っぱは微妙だけど(笑)
落ちている葉っぱはとてもきれい。
真っ赤バージョンもありました。
赤はなかなかきれいにとれないのが悔しい💦
なにか、見えてきました。
ちょっとひと休みポイントもありましたが、時間がないので歩きます💦
急に植物が変わった気がします…(左下)
本堂が見えてきました。
フリーきっぷについていた中の特別展示(絵巻物)を見てきましたが…
この価値がわかる人には、フリーきっぷがお買い得になるのかも…(つまり私達の場合は赤字…)
五重塔らしき。
正直、本殿は、外観がかっこいいです。
気を取り直して…。
苔+紅葉の組み合わせ、いいなあ。
葉っぱの色もカラフル。
これが、碧岩かなあ?
おお、やっと、水!
このあたりは赤と黄色が交互な感じだったんだけど、そういう意図で植えられているのかなあ?
またぎっしり落ち葉シリーズ。
座禅って厳しいイメージだけど、こんなにふかふかでいいのか(笑)
おまけにこんなに素敵な景色で(笑)
このニョキニョキ生えてる竹は、わざとこういうふうに切っているんだよね?
そろそろお別れです…
ありがとうございました。
入口にあった通路?も素敵で、
2人連れの女性たちが歩いている後ろ姿、JRのポスターとかで使えないですかね(笑)
あざらしくんバージョン。
私バージョン(笑)
ここも、赤も黄色もありました。
落ち葉も素敵。
じっくり堪能しました〜!
ちなみにこちらは秋の紅葉と春の青もみじの時期のみ入ることができます。
ちょうどこの日記が公開になった翌日から、また京都に行く予定!青もみじ、見られるといいなあ。
▶大阪・京都旅日記(2022.11.20-21)
▶instagram旅アカウントはじめました!
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────