note

【雑感003】モチベーションを下げない工夫

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日々精力的に活動しているからか、あの手帳を見てびっくりするのか、「モチベーションが下がるときはありませんか?」とよく聞かれます。


そのたびに「この場合のモチベーションって何ですか?」といつも思います。

余談ですが、私はこういうたぐいの質問を受けると、可能であれば「モチベーション下がるってどんな感じですか?」と聞き返します。

どんなときに、どんなことを感じるのが「モチベーション下がる」のかをハッキリさせるだけでモチベーションが上がることもあるので(笑)

 

本題に戻りますね。

「モチベーションが下がる」とき。考えられるのは、まずは、純粋に疲れているとき。

物理的にたくさん体を動かしたときは普通に疲れます。

最近も会社でひとり大掃除をしていて、毎日のようにハイエース1台ぶんのゴミを仕分け、捨てているので結構バテます。

あるいは、やっかいな問題が起きたときは精神的に疲れます。

社会生活をしている以上、疲れるのは仕方ないけれど、疲れはなるべくその日のうちにとるようにしています。
疲れていると、何かをするエネルギーをものすごく食うんですよね。

なので、ごはんはしっかり食べるし、睡眠もしっかりとります。

睡眠に関してはなかなか取れないという方が多いですが、話を聞くと、睡眠の優先順位が低すぎる方がほとんどです。

 

「モチベーションが下がる」とき。もうひとつ考えられるのは、自分の活動の価値がわからなくなっているとき。

「こんなことして何の意味があるんだろう…」
「このままずっと続けて、ちゃんと結果が出るのかな?」

そういう、迷いが出てきたり、自分の活動への確信が揺らいでくると、モチベーションが下がり、行動が止まります。

私を含めて、いわゆる普通の人は、ぱっと結果を出すのは難しい。

ただひたすらコツコツやっていて、誰からもリアクションなくても、それでも続けられるってなかなか難しいと思います。

そこで私は、定期的に講座を開き、オンラインオフライン問わず活動の価値を伝え続けています。

講座だって、今の私の集客力ではほんの少ししか集められませんが、毎月開催し続けています。

毎月、受講生の人生が変わる瞬間に立ち会えて、毎月嬉しいご感想メッセージをいただいていれば、自分の活動に関して迷うことはありません。

「自分の活動が好き!価値があると思う!」ということを、みなさん、どれだけ普段口に出していますか?


「モチベーション下がりませんか?」という質問の答えは、こんな感じです。

上がるとか下がるとか上がらないとか、
まるで自分の力ではどうにもコントロールできないもののように「モチベーション」という言葉を使われている気がして…

この手の質問はいつも不思議な感じがします。

 

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note