「告知文はメリットをわかりやすく出す」
以前参加したブログ塾で学んだことです。
私もこれは本当にそうだと思う。
でも、
私の講座は、むしろ道場のように脳みそカラカラにして取り組む90分。
脳みそカラカラになる機会こそがメリットと言える人(もちろん私もそのうちの一人)にとっては、そもそもメリットというニュアンスには違和感があるのではないだろうか。
たとえば、私自身、「この講座に参加したらこうなれます」という文章だけを信じて講座に申し込んだことがない。
例えば、「1日3時間増える時間管理術」という本のタイトルには惹かれる。
でも、その本を書いている人がものすごい物量をこなしていると思えたから惹かれるのであって、「1日3時間増える」は本の購入に至る直接の動機ではない。
100人以上の方と時間管理の講座をやってきて思うのは、
「1日3時間増える」にとびつく人の実態は、(本人は忙しがっているけど)1日3時間は無駄がある人だということだ。
*
そんなこんなで、結局、メリットをわかりやすく出せないことはずっと変わらず、小さな工夫の積み重ねで今がある。
instagramでは日々の時間管理の様子とそれに関するちょっとしたコラムを毎朝アップするようにした。
これはもう習慣化しているから、たいした苦労もなく継続できる。
そして、実績関係は全部このパーソナルサイトにまとめることにした。
講座の内容と実績、旅の記録、私の日常の日々など、私が伝わる内容にしているつもりだ。
講座も毎月毎月コンスタントに開催することに決めているので、受講生が少なくてもとにかくやり続けている。
こんな感じで、何を言うかというより、誰が言うかという観点で、今も続けている。
そんな淡々とした情報発信しかできなかったのだが、受講生の粧子さんのブログを作家のはあちゅうさんがFacebookとTwitterでシェアしてくださった。
*
Twitterのプロフィールに「趣味はリツイート」と書かれているくらいだから、ごくごく気軽な気持ちでしてくださったことはわかっているけれど、やっぱり、こうして、中身を見てくださったということがとても嬉しかった。
*
「告知文はメリットをわかりやすく出す」
確かにそれはまったくの正論で、私もどんな表現で伝えようかと考え続けていく。
ちなみに、「1日3時間増える」ではなく、「1日3時間増やす」なら、私の講座にも合っていると思うのだけど、どうでしょうか…(笑)
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────