note

【雑感011】自主性は強制からスタートなのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新人指導を担当しはじめて4年目。

基本方針は「自主性」だった。

 

成長したいと思っているはずだという前提は持ったうえで、でもそのレベル感が人によって多少の違いがあるのは、しょうがないから、自主性に任せるのが一番良いんだと思っていた。

ただもちろん、意識的に、「そんなんでいいの?あなたの向上心ってそんなもんですか?」という感じのカンフルは入れるようにしている。

いわゆる、「刺激を受ける」ってやつ。

外部からの刺激を求めて自分から動くのは難しいから、私がやらなきゃいけないと思っている。

それで十分だと思っていたし、それでも動かないやつは仕方がないんだと思っていた。

先日、 22歳の2年目の女子が、「自分は工場の動きを全然把握できていない」と自己評価していたので、早速毎日のチェック表を作った。

メンバー1人につき1つ質問をしてもらって、それに答えられるかどうかというもの。

メンバーは私入れて6人いるので、3人の質問に答えられればOKというラインに設定。正答率50%でOK。

最初はひとりでやらせたものの、大阪から帰ってきて「どう?」と聞いたら「先週はやれてませんでした…」とのこと。

そのときは「そうなんだ」で終了させた。

 

結局それから彼女は再開させたみたいで、また私にも「今日の質問1コください〜」と言いに来た。

やる気はあるみたい。

でも、ひとりでやり続けられるほど意志が強くないし、そこまで何かを継続したからこそ力になったり成功体験になったりしたことがないのかもしれない。

ただ、それだけのことなのかもしれない、と思った。

 

というわけで、先週見学させていただいた(株)武蔵野のやり方をパクって、彼女の毎日の質問進捗状況を貼り出す提案をしてみたら。

「私もそうしたほうがいいと思ってました」と素直にうなずく。正直、びっくりした。

2種類の進捗表を土曜日に作る指示を出し、自分で作って、机の前にどうでもいいポスターが貼ってあるのを剥がして貼らせた。その間もずっと素直。

「ええ〜貼り出すんですか〜」なんて困惑がびっくりするほど無くて、むしろこっちが困惑(笑)

 

週が明けて、早速スタート。

この1週間、無事に毎日達成して、終えられた。

小さな成功体験がひとつ、できた。

 

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note