note

【雑感047】Amazonフレッシュで変わる食生活

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazonフレッシュを使い始めて三ヶ月。

しょっちゅうしょっちゅう使うわけじゃないけれど、私の食生活が変わったのはAmazonフレッシュのおかげだ。

 

 

入って最初の一ヶ月は月会費が無料のファーストプロモーション期間。

ここで、その後も続けるか考えることになる。

結論、ひとまず続けた。

そして、1月末で配達料無料4,000円からキャンペーンが終了し、配送料無料になるのは6,000円からになった。

またその時考えるので、アクションプランナーに書いた。

そして1月末になって少し考えたが、結局続けることにした。

 

▶利用しはじめたきっかけ

あざらしくんが大好きなアイス(ピノキャラメル味)がスーパーやコンビニから早々に消えたこと。

ピノなら通販で買えないかなと思って探したらAmazonフレッシュがヒットした。

そこからAmazonフレッシュの品揃えや値段を見るようになった。

ものすごい高いイメージだったけど、よくよく見ると実はそう高くもない。

 

▶値ごろ感

全体をならせばスーパーとほぼ同じ。ドラッグストアよりは高い。

だから、配達料無料なら、500円の月会費だけ余計に払えば良いだけだからこれは嬉しい。

ただ、上記に書いたとおり、4,000円ならなんとか買い物できるけど、6,000円となるとちょっとハードルが高い。

ひととおりAmazonフレッシュの商品を見てほしいものリストを作った。

うちはお酒飲まないからなかなか単価を上げられないけど、パーリーピーポーとかお酒飲む人は簡単に6,000円届くのかな。

ちなみに、無料ラインが6,000円の現在は、お米とか調理器具(木のヘラとか)フルーツシロップとか、ちょっとお値段張るものを少しずつ買い足していってなんとか6,000円に届かせている感じ。

 

▶配達時間や受け取りの手間の問題

これはさすがAmazon様、受け取り時間も早い時間の午前中や22:00-24:00なんてのもあって、これがありがたい。
(夜枠は22:00よりも早く来るが21:30-ではあるので十分)

うちは不在時間が長く、受け取りはコンビニ受け取りや営業所止めをバンバン使っているくらいだけど、この受け取り時間枠ならほぼいつでも受け取れる。

先日、大阪出張から帰ってきたときも、午前中に注文したのが、ちょうど帰ってきたタイミングで届いて、すぐに野菜スープを作ることができた。

大阪から大荷物で帰ってきたのに、プラスして買い物までするほど荷物持てないし、買い物のためにバスを1本ずらすのも、夜遅いときはしんどいし…ってことで、これはほんと助かった例。

 

▶地味だが実は一番の決め手

野菜の質が良いこと。

スーパーとそう変わらない値段で、しっかりしておいしい野菜が届くのが素晴らしい。

冬は私は家にいるときはなるべく野菜を煮るようにしているのだけど、買い物が途切れてしまうと続かない。

よって外食も増える。

Amazonフレッシュがあればいつでも野菜を注文できるので、野菜が途切れない。

結果、自宅でご飯を食べることが12月以降ものすごく増えた。

これが自分の中ではかなり大きな驚き。

玉ねぎこそ20kgのを買って常に絶やさないけど、それ以外の野菜はやっぱりなくなることもあるので、結果外食につながっていたから。。

 

 

月額利用料や6,000円の壁など、誰でもに使いやすいサービスじゃないかもしれないけれど、外食に頼りがちな私にとっては、トータルコスト的には割安になってしまうので(笑)、しばらく続けていこうと思っています。

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note