コロナ離婚ってありそうな気がする。
震災のときも、放射能問題の認識の違いがその人間関係の決定的な破壊要因になったことがあったよね。
ウイルス感染にしろ、放射能汚染にしろ、専門家ではない以上、ある程度報道頼りなところがあるのは事実。
だけど、その報道を鵜呑みにしている人と、自分の意志で行動している人とでは、間違いなくうまくやっていけないよね(笑)
おまけに今はトイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占め問題まで起きている。
私の身の回りでそういう人がいたら、その人との人間関係は、確実に関係修復が不可能だと思う。仮にその人がどんなにいい人であったとしても、だ。
(そう思いながら駅に向かったら、そんな人がいっぱいいて衝撃だった…)
今は人との接触を避けるの施策やサービスがいろいろあるらしいけど、そんなのも導入しようと言われたらマジで即離婚です(笑)
うちの夫婦は、日頃話し合いがまるで噛み合わないのだけど、幸いもコロナに関しては認識は全く同じ。
日常生活をまるで変えるつもりはないし、私の旅行も特に問題ないとのこと。(飛行機が飛べば、だけど)
ひとまずほっとした。
というわけで、自分の見る目、を観察してみよっと。
付き合う人は、しっかり選ばなきゃね。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────