note

【雑感168】目標設定は「自分に向き合う」こと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目標設定は「自分に向き合う」ことなんだと思う。

私は10年プロジェクトを立ち上げる母体となる、オンラインサロン「ちゅうつねカレッジ」の分科会「お茶会部」の頃から、目標設定の勉強会を続けてきたので、なんだかんだでもう6年になる。

その間、目標を設定できる人は実はそんなに多くなかったし、その目標を追いかけ続けられる人なんてほとんどいなかった。だから、いろいろな勉強会をやってきた。

ちなみに私と言えば時間管理というキーワードがメジャーかもしれないが、私の時間管理は細切れ時間の活用法ではなく、むしろ目標設定がベースにあるものだ。

だから、実は時間管理講座は自分でコミュニティを立ち上げてしばらくしてからの話で、前身は「目標の立て方セミナー」だったのだ。

その頃からの経験があるので、目標設定のコツみたいなものはよくわかっているし、それをノウハウとして公開する勉強会を行った年もあった。

だけど、結局、目標を追いかけ続けられる人は毎年当たり前のように追いかけ続けているし、新しく参加された方はその多くが脱落して、翌年は目標設定グループに参加していただけない。

あれこれ試行錯誤して行き着いた。

目標設定は、目標の立て方がうまいとか下手とかではなく(でも最低限のコツはあると思ってる)、本人が自分に向き合っているかどうかなんだなと。 「目標」というと、それなりの難易度で、それなりの見栄えで、それなりの新しさで…と要件がたくさんあると考えている人がすごく多い。

そのぶん未達で終わるリスクは大きくて、実際そのようになっている人が多いのでは(笑)

最近のリーダシップの本には、「大風呂敷を広げて夢を語って、ワクワクしながらそこに向かおう!!!!」的な内容を見かけるもんなあ。そしてそっちのほうがかっこいいもんなあ。

もちろんそれでできる人はそれでいいし、複数の人間が関わるならそれがモチベーション上がるかもしれないけれど、個人の目標設定のサイズ感なんだったら私はそれじゃないほうが良いと思う。

今まで運動を全然していなかったから、「運動習慣を作りたい!」と思い、「週に2回ランニングに行く」という目標設定がよくある。

私の経験からすれば、9割がた失敗する。良くて三日坊主。

なぜかって?簡単ですよ。「今まで運動を全然していなかったから」できないんです。

「今まで運動を全然していなかったから」から、必要性はものすごくあるのでしょう。でも、「今まで運動を全然していなかったから」、これからもできないのが現実です。

だから、そういう人に私がアドバイスするのは、まずはウェアを買うこと。別にユニクロでもいいですが、いかにも運動するときに着るものが良いです。機能面でも見栄え面でも。

そこでお金を少しかけて、「せっかく買ったんだから」とプレッシャーをかける。運動着以外の何物でもないのを買うのも、プレッシャーとして機能します。

そして、そのウェアを着るだけを、まずは週2回やってください。運動する時間に、ウェアを着るだけでOKです。そのまましばらく過ごし、あとは脱いでOKです。それだけです。

アホかと思いますか?でも断言します。「今まで運動を全然していなかった」のに、それができる人なんて、3割いるかいないか程度ですよ。肌感覚ですが。

そこまで自分の情けなさとだめさに向き合い、きちんとウェアを着るだけでも週に2回続けてください。そしたら、誰に強制されるでもなく、外に出かけられますよ。あ、でも、「今まで運動を全然していなかった」のだから、まずは歩くところから始めてくださいね(笑)

 

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note