先日、ひょんなことで、9月末までの期間限定楽天ポイントが約10,000ポイント失効していたことが発覚した。
あざらしくんのアカウントも合わせると約20,000ポイント。これは大ショック。
ここ1年は「今月末に楽天ポイント期限切れになる、使わなきゃ!」と思うことが何回かあって、そのたびに5,000ポイント近くの失効を回避したこともあった。
そのせいで、最近は特に月末を意識していたのだけど、9月はまったく気にかけてなかった…ので、もしや…と調べてみたら、案の定9月末の分が約10,000ポイント失効していたってわけ。
対策を考えながらいろいろ調べてみたら、なんと楽天市場を使い始めてから通算で86,600ポイント失効していることが判明…。2018年とかほんとやばい(笑)
この1年間だけでも、すでに約30,000ポイント失効してる…。
こんなにも大量に失効しているのに、今まで全然気づかなかった。
最近は「欲しいものがあるとき」はポイントという概念があんまりないAmazonで即買い、楽天市場は買回りセールのときにまとめて買うというスタイルで使い分けていた。
私は楽天プレミアムカード所有なので、買回りセールでちょっと買えばすぐに10倍ポイントになる。
都度都度買うよりも圧倒的にお得だと思ってそのスタイルにしたもの、肝心のポイントがいつどれくらいつくかというのはあんまり気にしていなかった。
そして、私はそもそもポイントなどの、「もらった」ものに関しては理想としている使いみちがあって。家電量販店でもJREポイントでも、基本は「ポイントためておいてください」と答えている。
何に使うかといえば、現金を使いたくない買い物。
例えば、チャレンジで買うもの。チャレンジだから、それなりに失敗の確率があるから、お金を出すのに躊躇する。だけど、ポイントなら自分の懐が痛むわけじゃないから、まあいいかな、となる。
また、旅行に使うのもいい。
今回、知床旅行は楽天ANAパックで行ったのだけど、その旅行代金は全部楽天ポイントで支払った。つまりタダで旅行に行けた。これってめちゃくちゃテンション上がる(笑)
あと、楽天 ポイントに関していえば、楽天市場で使ってしまうと、お買い物ポイントがつく基本金額はポイント利用分を差っ引いた金額になる。
私は基本買回りセールで楽天市場を使うので、せっかくポイント率が上がっているのに、そこでポイントを使ってしまうのはもったない、と思ってしまう。よって、「ポイントためておいてください」がデフォルトになっていた。
楽天ポイントは、リアル店舗で使えるところも増えていて、マクドナルドやドラッグストア、ファミリーマートなどで使える。
こちらなら1ポイント1円で使えるので、一番オトクな使い方になるので、なるべくそっちで使おうとも思っていた。普段あんまりリアル店舗で買い物しなくなっているのを、すっかり忘れてたけどさ。
そして、今考えると、楽天市場で使っても、リアル店舗との違いはせいぜい100ポイント程度なんだから、楽天市場でさっさと使っておけばよかった。
そこで、私になりに考えた対策。
1.楽天市場で買い物するときは、期間限定ポイントは必ず使う。基本月1回は買い物するので、その時必ずチェックする。
2.あざらしくんにも楽天ポイントアプリを入れてもらい、できるだけ使ってもらう。
3.アクションプランナーのproject at a glanceのページにポイント獲得予定を書き込んでおく。使ったら○する。
4.楽天ポイント管理アプリの「楽天ポイントクラブ」をインストール。期間限定ポイントはプッシュ通知で教えてくれるらしい。
しばらくこれで様子見てみます…
いやしかし86,600ポイント失効…って…むしろ私は結構ポイント使い切ってると思ってたんだけどなあ。
主観ってほんと事実歪めるわ…。。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────
本日私も15000ポイントのポイント失効を知り、膝から崩れ落ちて起き上がれない状態です。
少しでも痛みを和らげたいと思い検索したところ、こちらに着きました。
仲間がいるだけでこんなにも心が安らぐのですね。
しかもですね、他の失効した方と違うのが「ポイントを貯めておいてください」、、、
私も同じ~!ずっと貯めてそれを旅行に使うのを楽しみにしてての失効です( ノД`)シクシク…
アプリを入れて対策し、自分の心が傷つかないようにしたいと思います。
ありがとうございます。
他の記事も読みます!
コメントありがとうございます!!
ポイントで旅行ってほんとご褒美みたいで嬉しいですよね。
あれからしばらくたって、私は楽天ポイント投資を始めました!
投資って自分のお金使うのはちょっと怖いですが、ポイントからならもらったものだしってことで気軽に始めて、今は毎月少額ですが、つみたてもやるようになりました!!