4月の目標としてあげていたことのひとつに、16時間ファスティングがあります。
「16時間固形物を食べない」というもので、要するに朝ご飯もしくは夜ご飯を抜けばいいだけです。
人によっては普段の食生活がすでにそういうスタイルの方もいらっしゃるかもしれないけれど、三食きっちり食べて42歳になっても食欲が衰えない私にはそれなりにハードルのあることで…。
4/17時点で無事に14日間達成し、連続14日記録まであと3日というところまで来ました。普通にやっていれば、4/20には達成見込みです。
やっていることがたいしたことないので、偉そうに言えることではないのですが、私はこういう目標達成系はなんだかんだでやりきれるタイプです。
こう言うとスペック高いから的な話にされるのがまじウザいのですが、そういうふうに見える気持ちも少しはわかるようになってきました。
私の方は「最初からうまくなんかいかないよ、日々試行錯誤だよ」と思うのですが、試行錯誤が秒単位で行われているので、もはやいつ失敗していつ試行錯誤したのかよくわからないように外からは見えるのかもしれないなあと思うのです。
実際4/2の朝ご飯からチャレンジしているので、失敗したのは2日だけ、しかもうち1日は1日寝込んで1日ほとんど食べていない翌日の朝ご飯なので、これは失敗とカウントするかは微妙なところ…
つまり実質的な失敗は1日のみなのです。1日(1回)の失敗で、自分にとっての成功ポイントがわかったので、それがわかってからは連戦連勝。(詳しくは昨日のnoteプランニング動画で話しています。)
なぜ1回で改善できるか、1回で根本的な理由にたどり着けるのかといえば、日々しっかり考えているからだと思うのです。
自分が食事に対してどういう傾向があるのか。どういう価値観を持っているのか。何が辛くて何が意外とイケるのか。それらを予めわかったうえで、実際やってみて毎日コツみたいなものを習得していく。
成功した日はうまくいった要因があって、失敗した日はうまくいかなかった要因があるのだから、うまくいってもいかなくても考える。
こう書きだすとわかってもらえると思うのですが、本当にすべて日常からの積み重ねなんです。
自分を知り、いろいろな挑戦をして失敗のバリエーションを広げておくこと。普段から思考して行動してとまらないこと。
そういう小さな日常の積み重ねが、新しいことにチャレンジするのを前向きにして、達成させてくれると思うんです。
自分で言うのもアレだけど、釜活ってすごい仕組みだ。なんでみんなやらないんだろう(笑)
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────