note

【雑感267】しょっぱくてもう無理だった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かつてはほぼ外食だった私ですが、今は外食の機会が激減して、日曜日に出かけるときに外出先でご飯を食べる程度になりました。

別に私は料理が得意なわけではないけれど、プロが作るご飯がそこまで特別おいしいと思わないことがあることも事実で…。

ご飯は、科学的なおいしさよりも自分の好みが合っていることが私は重要だと思うので、好みをしっかり知っている私は「私専属の料理人としては」かなり高ポイントなのです。

そうは言っても、自分の「好み」って何をどうおさえればいいのか、わからないですよね。

自分が味覚の中で何を重要視しているのか、もちろんひとつってことはないですが、それでもその人にとっての大事なポイントはあります。

例えば、味の種類(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)のうち、私が一番ポイントをあわせてほしいのは、塩味です。苦味も苦手だけど、苦味はそれ系の食材や料理をそもそも避ければ問題ないので、気をつけるべきは塩味に絞って大丈夫なのです。

私はたぶん一般的な味覚の方よりも塩味を強く感じがちで、カップ麺に書かれている目安の線はシカトで、基本、カップのいっぱいまでお湯を入れます。(例外はクノールのスープパスタ)

生まれも育ちも関東の人間ですが、関西のうどんが子供の頃から大好きだし、今は味噌も醤油も基本九州のものを使っています。

それまではそこまで気にならなかったものの、5年くらい前から、外食時の塩味の強さが気になるようになりました。

ラーメンを食べたかったらつけ麺もあるお店に行って、カウンターにデフォルトで置いてあるスープ割りのスープを使わせてもらったり、それがない場合は味薄めで頼みます。

定食屋さんも、お茶がセルフサービスのお店をなるべく選ぶようにして、お味噌汁やスープがしょっぱかったらお湯をもらってきて薄めます。

そこまでして外食時の塩味を減らしていると、だんだん面倒くさくなるわけで…

致命的に自炊しようと思ったのは、コンビニで買ったサラダチキンがあまりにもしょっぱくて、そしてそれが当時気になっていたホットクックで作れることを知ったことです。

作りたてのサラダチキンはめちゃくちゃおいしくて、夜寝る前に仕掛けて寝ている間に仕上げるつもりだったやつが、タイミングはずして寝付く前にできあがっちゃったりとかするともうやばい…(笑)

このサラダチキンがおいしかったことをきっかけに、どんどん自炊にハマっていくことになるのです。自炊したほうがいいんだろうな、ってわかっていたけれどずっとできなかったのに、サラダチキン1枚で変われたわけです(笑)

ホットクックを買ったのはもう4年前。多機能なのに、結局使っているのは、基本的には蒸し機能ばかり。鶏肉を蒸したり、野菜を蒸したり。

もったいないかもしれないけど、毎日毎日使っているので、「最初だけ変にあれこれ張り切って、結局使わなくなって外食ばっか」という最悪の事態は防げているわけで。

ここでも、自分にとってのツボをわかっておくことがとても大事だと思います。

 

追記:最近は油分もあまり得意ではなくて、大好きだったラーメンも、まあいいかな…とスルーすることも…。

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note