note

【雑感328】なにかできることありますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私の通知表の先生からのコメントで、たぶんどの担任の先生にも書いてもらっていたのは、

「誰にでも分け隔てなく接することができます」という内容だったと思う。

子供の頃そんな言葉をもらっていたわけだけど、今大人になっても、たぶん私のそういうところは子供の頃からあまり変わっていないだろうなあと思う。

私は人見知りで、自分からはあまり話しかけることがないけれど、でも、自分や相手が困りごとを抱えていたら、知らない人でも普通にコミュニケーションを取る。

とは言っても、知らない人だから、何を求めているかも、私に何ができるのかもわからないから、「なにかできることありますか?」と声をかけるだけだけど。

先日、妹夫婦と母、私、しゅんぺーの5人でインドカレー屋さんに行った。

しゅんぺーはまったく落ち着くことなく、店の中をウロウロしたり、スプーンでテーブルをたたいたりとうるさくて仕方ないので、カレーが来るまでは私がお店の外に連れ出して遊んでいた。

しばらくしてから、お店の方が迎えに来てくれた。

私はカレー食べている間は預かってくれるのだと思って、抱っこしていたしゅんぺーをそのままほいっと渡して。

まったく人見知りしないしゅんぺーも喜んでいるし、お店の方もニコニコ相手してくださっているので、(食べるのが一番早い)妹の旦那さんが食べ終わるまでは、お店に甘えて預かってもらった。

私の行動は、誰にも断らず、自分の子供でもないのに、たった1歳の赤ちゃんを勝手に他人に預けたことになる。

家族からは何も言われなかったし、自分でもまったく悪いことをしたとは思っていなかったのだけど、後日、まったく別件で、自分の行動を振り返るきっかけがあり、これは意見が分かれるやつかもしれないな、と思った。

カレー屋さんだって、温かいうちにおいしいね、ってお客に食べてほしいもんでしょ?

1歳の赤ちゃんをだっこする機会もなかなかないし、おまけに懐いてくれたら、誰だって「よしよし、君はおじさん(おばさん)と遊びたいよね!!!」って嬉しくなるもんじゃない?

少なくとも私は赤ちゃんどころか子供ですらまったくの接点がないので、めちゃくちゃ役得だし、その間両親がゆっくり食事できるなら感謝もしてもらえるし…。

少なくとも、おひさまようこ活動で人に感謝してもらおうと思ったら、めちゃくちゃ積み重ねが必要なのが現実でして…(笑)

「何かできることありますか?」の一言で誰かの役に立てるなんて、なんて美味しい話なんだろうって思うんだけどなあ。

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_trip
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note