名古屋で第2回10年プロジェクト合宿を行いました。
今回感想をご紹介するのは、投資勉強会のパートです。
◆本日のご感想◆
・ (保有理由が思い入れであったり、株主優待であったりであったとしても)とにかく長期に保有することが大事と繰り返し話していたのが印象に残っています。
つみたてNISAを3年やって、ようやく心が慣れてきても、個別株には腰が重かったのですが、陽子さんからの実例も聞いて、心が前向きになりました。
まずは楽天証券を開いて、ポイントや小口の株を買うなど、身の丈に合った範囲で冒険をしてみようと思いました。
(A.S 40代女性 北海道)
・自分が「投資にかけるお金を1万円でも増やす」というお題を与えられたら、ズバリこれだけ増えます的な安直な話をしてしまうと思うので、本当に勉強になりました。
これは感想掲載時の後日談ですが、会社の若手に投資の必要性を説明するときには、今回聞いた「ただ単に漠然と資産を増やすという話ではなく、(まずは)【物価上昇に耐えられる】資産を作ろう」という話をすることができました。
(会社の立場もあるので、これだけもうかりまっせの話はできない笑)
(おひさまようこ)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────