連休がとれないなら日帰りで行けばいいじゃないか!と気付き、日帰りで台北に行ってきました!
▶旅のメインどころ
グルメ、買い出し
▶費用
航空券:羽田-台北 タイガーエア台湾(往路:IT217、復路:IT216)
航空券費用:¥25,433
▶10/23(火)
★3:00起き。
こういうプレッシャーのかかる早起きのときは、たいてい目覚ましなしで起きられるビビリな私…。
ちょっと早めに出て、3:25発のバスに乗るために、最寄りのバス停へ。
時刻表を見たら、お目当てのバスがない…
「今回はタイガーエア台湾だから地元のバス停からは無理なんだー」ってどっかで私自分で言ってたのに。。。
現在3:18。バス停ふたつぶん、ダッシュ。あと2分残して無事セーフ。
たまたま空港リムジンバスのバス停を知っていたから良かったものの…。
こんな時間なのに、バスは遅れて来てびっくり。てっきり時間前なのにスルーされたかと思った…。
これを逃すと、5:00羽田発に間に合うためにはタクシーしかなくなるので、ほっと一安心。
早めに着いての居場所は今までは搭乗口付近で時間をつぶしていたけど、
そういえば私ゴールドカード持ってるんだから、ラウンジに行けばいいじゃんって、先日気づいた…。
(私のカードだと、エアラインのラウンジは使えないので、ラウンジ無理じゃんって諦めてた)
というわけで、出国審査終えてすぐのエスカレーターの先にあるスカイラウンジへ。
こじんまりしているものの、感じが良かったなあ。
リラックスルームあいてれば、早朝便をここで仮眠しながら待機してもいいかもだけど…
ソフトドリンク無料です。エスプレッソマシン(と言っていいのかな?)もありました。
もうひとつのスカイラウンジアネックスは7:00OPENなので、来月も見てみます。
★座席シートにはタイガーエア台湾のネコ。かわいい!
ちなみにアプリの検索画面で出てくるのが個人的にはかなりツボです。
早朝便だから機内真っ暗かと思いきや、普通に昼便なみに明るい!
アイマスクもってきて正解。おやすみなさい。
予定より早く羽田を出発、予定より早く桃園空港着。
帰りにお世話になるかもしれないシャワールームをチェックしてから、外に出る。
コインロッカーはバス乗り場に向かう途中にありました。3時間40元(160円)。
こっちで簡単にメイクしようと思ってメイクポーチももってきたのに、コインロッカーにぶっこんでしまった…。
★市内への移動はガイドブックでは断然MRTのようだったけど、バス乗り場のほうが桃園空港も台北駅もアクセスしやすいとのことだったので、バスで移動。エスカレーター降りてすぐにバス乗り場でした。
並んでいないから人の売り場で買ったけど、自動券売機もありました。
ここでプリペイドカードにもチャージしとく。桃園空港は両替所は普通にあったけど、クレジットカードのATMは一箇所しかぱっと見つからなかったなあ。
ちなみに市内に出れば、コンビニATMが普通に使えるし、駅の切符売り場周辺にもあるので、空港で現金がなくても大丈夫。
ちょうど目の前でバスを逃してしまった〜ガックリ。
15分待ちくらってようやく乗車。朝の便だからか、車内の埋まり具合は2人座席が1人でほぼ全部埋まるくらい。
1席につきUSB充電がひとつあるので、ダブルで携帯充電、手元に届かないので、手元はPCで旅日記。効率的だ!
このタイミングで明日更新ぶんのパラレルキャリアのオンラインメディア「choice!」の原稿チェックも。
★台北駅到着時点で9:15。1時間くらいかかったかな。
すぐに目の前のタクシーの行列につっこみ、まずは永楽市場へ。
タクシーで永楽市場の裏におろしてもらったら、素敵なお茶のお店が。
今回は預け入れ荷物なしの旅なので台湾茶買い込めないけど、今度来た時に寄りたいなあ。
目指すは林合發油飯店のおこわ!
過去2回台北に来ていて、2回ともだめだったけど、今回こそは!と気合い十分。
やったーあいてる!
しかもすんごい量のお弁当作ってる最中!
営業時間自体は13:00までらしいが、なくなり次第終了のパターンらしいので、早めにきて正解。
何も言わなくても日本語メニューくれました。しかも感じいい!
もちろんお弁当1パック。「1?」と聞かれると、2個のほうがいいかしら?と揺らいだ(笑)
まだご飯あったかい!そしてもらったらずっしり!確かにご飯600gってことはこのお弁当1kgくらいあるわけで。
早速そのへんに座り込んでつまむ。おいしい〜!
豚肉のおこわかと思ったら、干しエビの味も結構します。
鶏もも肉もやわらかしっとりでおいしい!卵2コ入りも個人的にはかなり嬉しい笑
★ここ(霞海城隍廟)いつも人が絶えないけど、縁結びの神様なんだね。
★そのまま台北の問屋街「迪化街」を散歩。
私の中では台北マスト市場(商店街?)
ドライフルーツを試食させてくれるので、食べ比べてこれはというものをゲットするのが定番。
1袋100元くらいなのも気軽に買えて嬉しい。
今回はお砂糖まぶしていないマンゴー
ちょっと生感もあるいちごがおいしかった!
いちごは他のお店でも買っちゃったので、100元になるようにちょっとだけ計ってもらえました。
台湾茶は買い込めないけど、フルーツティーひとつ。
きくらげもたくさん売ってたんけど、↓の香港のどローカルスーパーで買ったきくらげが100gで150円くらいだったので、それと比べると割高な感じがしたので、今回はパス。
香港のも千切りの方しか使ってないので、ちゃんとかたまりの方も食べてみてからにしようと思って。
★ひととおり買って10:30。
タクシーに乗って、11:00までしかやってない台湾おにぎりのお店、劉媽媽飯糰へ。
今日は普通にやっていたけど、お米がなくなったら早々に店じまいしてしまうんだって。あぶなーい。
ちなみに日本語メニューはないので、どうするか聞かれても答えようがない…ので困っていると「招牌紫米飯糰」を指して「これ?」的なアクション。
ああ確か紫のお米(黒米)のを写真で見た!と思ってニコニコうんうんうなずく。お値段35元。
(しかしベーシックのお米はどのメニューも紫のお米なんだろうなあ…)
結果的には看板メニューのようで、定番の卵焼きや肉でんぶ、油條などが入っているベーシックなもの。
ちなみにこのおにぎりはすぐに食べないとだめです!油條のカリカリ感がなくなるし。
しっかし見た目コワ。
そのままおにぎりちょびっと食べながらフラフラ歩いて、汁物が欲しくて豆乳スープ。味は普通でした。。35元。
時間はずしているだけに、お客さんどころか道を歩いているのも私くらい…。
そういえば、地図がまだ頭に入っていなくて気づかなかったけど、豆乳スープと言えばふらっと入ったことのあるどローカルで抜群においしいお店が実は近かった…。
結局今回はここに行けなかったから次回は!永和豆浆大王グループ?のひとつです。
★大通りまで出て、バスに乗って、梁記鶏肉飯へ。
普段の私の旅行はフラフラ歩いて適当にお店に入るのだけど、このところのアジア旅は時間がないので胃袋も時間も無駄遣いするわけにはいかない!ってことでおいしいお店がある東門駅周辺や雑貨屋さんを全部ぶっとばす。
おこわにしてもおにぎりにしてもちょっとだけにとどめていおいたので、お腹の余裕はあったし。
12:00のお昼時だから店内いっぱいだけど、それ以上にスタッフの充実ぶりがすごい笑
オーダーして出てくるまで30秒もかからず笑
卵大好きなので、目玉焼きと煮玉子とダブル♪
いやーシンプルでそっけないとりめしだけど、すっごくおいしい〜!これはリピ決定だわ。
とりめし40元、目玉焼き10元、煮玉子10元。
★そのまま近くにあった水餃子のお店 阿娥水餃へ。
ランチ時なので、行列だけどサクサク進む〜。相席になりますが。
レジのお兄さんが日本語できました!水餃子10コで60元。
ちなみに梁記鶏肉飯も阿娥水餃も土日定休です。
次回も弾丸台北は平日にしようと思うくらい、この2箇所はおいしかった!
★おなかいっぱいなので、ドリンク買おう!
チェーン店じゃないのかな?英語すら微妙にしか通じない…。
何も言ってないのにタピオカをカップに入れてるから、タピオカミルクティーだと思ってるのかも!あわって「NO MILK!」と声をかけたらびっくりしてた笑
で、結局、タピオカ入りレモンジュース。30元。かなりおいしかった!
★また雨が降ってきたので、タクシーに乗って、さっきパスしたアートミュージアム?華山1914文化創意產業園區へ。
お目当ては雑貨屋さん!
FuJin Tree Huashan Storeはどこを切り取ってもおしゃれ〜。
インク瓶大好き。
万年筆とボールペンのいいとこどりだというカキモリのペンとインクが売ってた…!
日本メーカーなんだねー知らなかった。実店舗は蔵前なんだ!それを台北で知るっていう。
万年筆、結局挫折したので、ローラーボール0.7mmのを買う。
インクはいろいろ試したけど、やっぱりネーミングも合わせて気に入ったvoyageで。
ほかにもかわいかったレザーのクリップも。
奥にはカフェも併設されています。時間があれば入りたい!
★テンション上がりっぱなしのまま、引き続きお向かいの小日子商号華山概念店へ。こちらもかわいかった!
★一休み。カフェに入ってもよかったけど、ちょっと座りたかっただけだから。
★ミュージアム内はこんな感じ。とってもかっこよかった〜。
中川政七商店も入ってました。
★一周して、UBERで台北駅へ。
台北もUBERあるけど、タクシーが半端ない数あるので、UBERが迎えに来るのを待つのがかったるく感じるかも。結局この1回で終わりました。
台北駅へ戻り、どうしようもなく重いおこわとおにぎりほか買い物したものをコインロッカーへ。
空港とここと二箇所預けることになっちゃった。
3時間40元なので、地味にお金かかるな。
★気を取り直して、MRT台北駅へ。
途中、吹き抜けのホール。でかーいい!!
すんごいいい匂いがする〜とフラフラ歩いていったら、山パンだった笑
★雙連駅へ。お目当てはもちろん夏場しか開いていないという冰讃のマンゴーかき氷!
本当はせっかく台湾に来たんだからふわふわかき氷(芒果雪花冰)を食べたいところだけど、
ここのはミルク氷を削ったタイプだとのことで、普通のガリガリの氷を削ったやつ(芒果牛奶冰)にすることに。もちろん上の練乳は抜いてもらいました。
マンゴーの色味が他の方の写真を見ていると、ちょっと薄いような…もう10月末だったからかな?
次回はもっと早く来よう。
★MRTには乗らずに、地下街をずっと中山駅まで歩く。
誠品書店の文具雑貨コーナーはもちろんしっかりのぞく。
★中山駅からはMRTで国父紀念館駅へ。
松山文創園区、ここもかっこよくて大好き。
イベントの設営やってました。
誠品生活の中でも一番アツイという松菸店へ。
がしかし特に収穫なし、むしろお向かいの雑貨屋さんが私のツボ雑貨店。
今回はヘアバンドをゲット。1枚350元なら手軽。
松山文創園グッズもかわいいけど、
作家やデザイナーの売り場も小さいながらあるのがいい感じ。セレクトショップみたいな感じだよね。
その中でもかわいかったのが、このBUWUの雑貨。
うーんこれしかないのかー。色違いがほしいんだけどな…とググってみたら、永楽市場の向かいにBUWU本店があるではないかー!!
この時点でまだ18:00前。1時間あればMRT使ってもいける!
★MRTで北門駅へ。そこから歩いて本店へ。
うわーかわいい〜!!どれもこれもほしい〜!!
お店の方は英語日本語まじりでいろいろ説明してくれて。
なんでもギフトショーにも出店しているとか。
いやーさすがに私の語学力じゃ「ギフトショーを設営している業者です」などと返して会話を続ける自信ない(笑)
19:00の閉店時間までに無事お会計終了。
閉店時間までに間に合ってよかった、という話をしたら、「えっ?事前にチェックして来たの?」と。
「つい1時間前に松山文創園区で見かけて、本店に今から行けば間に合うと思ってダッシュしてきました」と返事したら感激してくれて、
「今度来るときは電話して!前後いくらでも対応する!」と言ってくれたけど、これまた私にはハードル高い(笑)!
9:30-19:00で開店しているので、次回はおこわ買ったらそのまま来ます(笑)
★19:00にして達成感いっぱい。
というわけでおなかすいたぞ。ひとりっPさんおすすめの水餃子屋さん巧之味手工水餃に食べに行こう。
(あとから気づいたが、結局水餃子は2箇所行ったものの、小籠包は行かなかった…)
並んでいるけど、相席だし水餃子しかないから高速回転。2分くらいで通された笑
1つ最低5個ずつオーダーらしい。3種類あるので、5個ずつでも15個ならいけるだろー。
激しい緑のはホタテ貝柱入りで1個8元。ほかのふたつはニラ入り1個6元。
まわりを見るとホタテが一番人気みたいだけど、私は激緑の皮の味がちょっと得意じゃなくて、ニラ入りがおいしかったな。
今日最後のご飯なので、小皿料理も食べる。
セロリスープ30元は微妙かな。少なくとも水餃子5個と同じ値段ならパス。
ピータン豆腐はたれを後乗せしてくれます。そして半熟でとろけるピータンだった!
おなかいっぱい!ごちそうさまでした。
★あとの心残りはフルーツジュース。
せっかく台湾に来たんだから、おしゃれなドリンク飲みたい!と、私の中で一番おしゃれな東門駅へ。
駅のエスカレーター時点でドリンクありますアピール!いいねー!
実際いっぱいあったけど、
これから飛行機でそんなにガブガブ飲めないので一択…というわけで、東海ライム店のライムジュース。
これがヒット!
口コミでノンシュガーでもさっぱりしておいしいとあったので、「ノンシュガー!」って言ったら、片言日本語で説明してくれたり、試飲させてくれたり。
確かにノンシュガーじゃ酸っぱい…ので、はちみつを足してもらう。
そのときも「ハーフ?100%?100%だととてもオイシイ」と聞いてくれるのでハーフで。これも味見させてくれてちょうどよかった!これはリピ決定。
★台湾日帰りツアーこれにて全日程終了!この時点で20:30。
これで台北駅に戻って、バスに乗ればいい感じ。
あっという間の1日でしたが、旅ブログにするとものすごいボリューム…笑
これでも写真は半分以下にしぼりました。
今回で味をしめた…!ので、年末にあざらしくんとも行ってきます!
▶日帰り台北旅日記アーカイブ
▶instagram旅アカウントはじめました!
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────