今日のメインは水族館のマニラオーシャンパーク!
期せずしてめっちゃフォトジェニックでびっくり・・!
▶旅のメインどころ
フィリピンといえばセブ!はつまんない。マニラのいいところ探し
▶スケジュール
1日目(金曜日):成田ーマニラ移動、アヤラセンター(マカティ)
2日目(土曜日):市場めぐり、SMモール・オブ・アジア、旧市街イントラムロス観光
3日目(日曜日):マニラオーシャンパーク、ボニファシオ・グローバルシティ(BGC)
4日目(月曜日):買い出し、マニラー成田移動▶費用
航空券:成田-マニラ ニノイ・アキノ セブパシフィック(往路:5J5055、復路:5J5056)
航空券費用:¥45,000宿泊:The Sphere Serviced Residences
宿泊費用(ツイン3泊1人あたり):¥12,213
▶5/5(日)
★昨日はなんだかんだで寝付きが遅かったわりには、5:00に起きられた(笑)
母はまだ爆睡しているので、懐中電灯をつけてモソモソ動き出す。
Wi-Fiのパスワードをもらいにいく。3時間ごとに更新すればいいかと思いきや、3時間ごとにパスワード変わっているのかな?着いたときにもらったものと違ってた。
モソモソ昨日の旅行精算。地味にお買い物多いので、すぐにやっておかないと。
今日の行動計画のプランニング。
★母が起きてきて、薬を飲むためにインスタントラーメン食べて、
まずはサンデーマーケットへ。日曜日だけの朝市…のはずがただの駐車場…。。。
仕方なくホテルまで歩いて戻る。
途中、地下道がかなりカラフルアート!
今日はこのあと水族館なので、テンション上がる!
この時間に空いているお店はほとんどなくて、
ホテルとかDEAN&DELUCAとかしかない。
もう少しなにか現地っぽいのないかな…ってことで、お惣菜屋さんの屋台で
焼きそばと鶏レバーの煮込み。
ちなみに猫もいました。睨まれた。
ミニストップでフライドチキン買ってみる。
ライスは?と聞かれたけど、単品で。
食べてみてわかったのだけど、フライドチキンライスがフィリピンでは定番なだけあって、フライドチキンはそもそもおかずとして作られている。つまり、しょっぱい(笑)!
ちなみにマニラにはかなりミニストップありました(笑)
さすがドリンクいっぱい。ハロハロも健在!
★GRABを呼んで、マニラの水族館 マニラ・オーシャン・パークへ。
チケットの種類がいろいろあったけど、口コミ見ると、何も全部のコースにする必要はない的なものが多いので、一番少ないのにしておく。
ショーの時間をわかりやすくマーキングしたものをくれた。 SEA LIONつまりアシカのショーまでにぐるっとひととおりまわればいい感じかな。
EVENING SHOWはその時間に戻ってくる感じなのかな。
さっそく中へ。
入口から結構華やか!カラフル!
この床も地味にかわいい。
私はこのそこかしこにある絵が結構ツボでした。さすが美術屋さん(笑)?
水槽が森の中。さすが熱帯地方。
もうこの時点でかなりフォトジェニックだけど、お水がお湯になっちゃわないのかな。
植物園を歩いている感じだけど、水族館です。
ジャングルを抜けるとやっと水族館らしくなって(笑)
みんなだいすきチンアナゴ…だけど、やたら細い!
これもみんなだいすきニモ。小さいけど。
ひらべったいのでははなく真四角な魚とか、
結構普通に怖い魚とか
ブチの模様の魚とか
口がずっと半開きの魚とか
まあいろいろバリエーションは豊かで。
子供向けだからか?やどかりとかのわかりやすいものもあって。
これは私も一瞬気づかなかった、保護色っていうのかな?擬態?
このあたりに来ると、
もう水槽ごとやたらフォトジェニック。
これも!
写真みたい!って写真だけど…(笑)
ここは魚もカラフル!
なんかいい感じに光が入って、笑いながら飛んでいったように見えませんか(笑)
水槽の様子もだけど、大きな魚がまたかっこいい!
まさかここまで水族館がフォトジェニックとは思ってもいなかった…!
個人的にはすみだ水族館も十分かっこいいし素敵だと思うけど、水槽のビジュアルで言えば断然こっちのほうが素敵です。
母がやたら気に入ったようで、一緒にパシャリ(笑)
この水族館の展示で一番の目玉と言える海底トンネル。
ここも魚がいっぱい!
うわー魚が集まってきた!すごいすごい!
メンテナンスをしている係の方も(笑)
ドクターフィッシュも。
ほんとこの水槽は最後までいろんな魚がいておもしろかった!
個人的には入口もそうだったけど、壁面の絵が素敵でツボ。
こういうのも。
外に出たら、海が目の前!(逆光でうつらなかったけど…)
ここから先はペンギン館?
私達はミニマムのチケットしか買わなかったので、こちらは入れなくて…
でも、通路の絵も十分素敵。

cof
展示内容はわからないけれど。
赤ちゃんペンギンが育った歴史なのかな?

cof
表に出たら海!
つまり、マニラオーシャンパークに併設されているホテルからのオーシャンビューはこんな感じなんだろうか。いいなー!
レストランではお食事をしている人もいたけど、中で食べてた…(笑)
まあ、暑いもんね…。
ちなみにペンギン館周辺にはフードコートがありまして。
お食事のほかスムージーなどのデザート系もありました。
フルーツジュースがおいしそうだけど、甘いだろうな…とパス。
おみやげコーナーも。
テナントやら展示コーナーやらを抜けて(この女性の写真なんというタイミングなのか…)
グルっと回ってほぼ入口へ。来たときは気づかなかったけど、実はここにアシカのショーが見られるプールがあったのだ。
ミニマムチケットでも見られます!
大人になってからこういう動物のショーってほとんど見ていないので、今どきのはどうなのか知らないけれど、ここのはリアル昭和って感じの懐かしさMAXでほんわかでした!
定番のヘディングスイム?とか
挨拶も人間と一緒だとかわいいなあ。
えびぞりポーズもでフィニッシュ!
ちなみにエンディングテーマはヤングマンでした…(笑)
な、なぜ…と思ったけど、結構踊って歌っている人が多かった…(笑)
▶マニラ旅日記(2019.05.03-05.06)
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・LINE@(2018クリスマスよりリニューアル!)
@ohisamayoko_a
☆────────────────────