note

【10プロ2022目標設定勉強会】思考も含めて身の回りを一つずつ整えていきたいと思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10年プロジェクト内部で行った勉強会の感想をいただいたので、ご紹介します。
テーマは「目標設定を基礎から学ぼう」です。

◆本日のご感想◆

・今回は目標設定に係る総合的な話を一度に聞くことが出来ました。

もちろんこれまで陽子さんから目標設定部やふり返りセッションを通じて聞いた覚えのある話もありましたが、今の段階になって腑に落ちたり、新鮮に感じたりした話も多かったです。

一つは、事前質問をしていた「上手くいかないループに陥りそうになった時にどうやって脱出するのか」ということについて、①人との対話、②最初は軽く目標を口に出してみる、③履歴書、職務経歴書の形での棚卸しという答えを頂けたことでした。

人との対話は私にとっては苦手なことですが、目標設定部として共に活動しやり取りを深めている(陽子さん含む)10プロのメンバーとならやっていくことが出来るんじゃないかと思いました。

また、陽子さんの職場での面談方法をお聞きしたことで、自分がメンバーへのフィードバックをかける時に転用できそうだと思いました。

その他は、選択理論心理学のホームページを読んだだけでは理解できなかった「全行動」の意味が腑に落ちたのが一番の収穫でした。釜活の「今日はこんな日にすると決める」が合わせてしっくりくるようになりました。

お金をはじめとした思考の制限(我慢癖)や自分の気づいていないバランスの崩れなど、自分を見つめ直す項目は本当に多岐に渡ると感じ、気が遠くなりそうになりましたが、思考も含めて身の回りを一つずつ整えていきたいと思いました。

(AS 40代女性 北海道)

 

・今回の説明会では「上質世界」というワードがいろいろなことにかっちりハマりました。

今までも「選択理論心理学」「上質世界」という言葉を見聞きしたことはありましたが、概要がなんとなく分かる程度でした。昨日の説明会で目標設定に絡めて説明していただいたことで使い方や言葉の輪郭がかなりクリアになりました。

「上質世界」というと、私は言葉のイメージからふわふわした明るくきれいな場所を思い描いてしまうのですが(天国と勘違いしているかも…)、「人が行動を起こすのは自分の上質世界を実現するため」という解説が目標設定にも習慣形成にも、全てに当てはまるように思いました。今まで目標を立ててもその先が曖昧だったから行動に結びつかなかったのだと腹落ちしています。

また、コミュニケーションについても上質世界への出演交渉だと理解しました。自分の望む世界を実現するためと思えば、手を変え品を変えトライしたくなるものなのだと。

「5つの欲求」を「(人によってバランスの差はあれど)全て満たす世界が上質世界である」という説明も分かりやすかったです。自分の欲求のバランスを考えるところから来年の目標を立てていこうと思います。

(さわら 50代女性 兵庫県西宮市)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note