note

【10プロ勉強会】まず自分ができることは考える時間の確保だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10年プロジェクトで勉強会を行いました。

テーマは、成果を出すために必須である【センターピン】について。
優先順位付けについて学びました。

ご感想をシェアします。

◆本日のご感想◆

・ 今回の勉強会テーマは10年プロジェクトの中心活動である「釜活」の核となる部分で、聞きたいと思っていた内容でした。

ボーリングの中心ピンで、そのピンを倒すと全体に波及する。
その画像のイメージはあったものの、どうすれば広がりを持つのか、目標への道しるべにどう落とし込むのかという点は腑に落ちていないところがありました。

センターピン設定のポイントは
– 「緊急性」ではなく「(これが絶対に必要という)重要性」で決める
– 影響度合い(人数)、難易度、時間軸の観点での波及性がある
ということ。

メンバーの中の質問にあった、自分株式会社の社長として、実際の職場をどう位置付けるかでセンターピンの置き方が変わるという点が新鮮な観点と思いました。

 センターピンを決める時間を確保して、必ず立ち止まって俯瞰する。
 明日からも挑戦を続けようと思いました。

(AS 40代女性 北海道)

 

・まず最初に感じたことは、毎日のセンターピンを全然考えられてなかったということ。

「さっさと動く」を宣言することが多かったが、ダラダラせずに早く動けばその日一日が乗り切れると思っていた。でも、その日は乗り切れても、翌日以降に何かつながるかというと、それはなかった。

今年は毎日の釜活がようやく習慣化できた自信をもって言える。これからは内容の充実化をはかるタイミングだと認識した。

意図的に決めて意図的にとりにいく。そのために、まず自分ができることは考える時間の確保だ。朝時間と夜時間を見直して重要性と波及性をしっかり考えようと思った。

勉強会の中ででた「自分が株式会社の社長なら、職場は出張所のようなもの」という表現はとてもわかりやすかった。モノゴトへの取り組む軸として自分の中に埋め込んでおきたい。

まずはトライ&エラーで初めます!

(さちえ 40代女性 東京都)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note