note

【10プロ勉強会】自分が自分の人生のために、やらなきゃと決めたことを覚悟を持って選び取る。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10年プロジェクトで勉強会を行いました。

テーマは、成果を出すために必須である【センターピン】について。
優先順位付けについて学びました。

ご感想をシェアします。

◆本日のご感想◆

・以前から陽子さんが「センターピンは、単なる最重要事項ではない。それを倒すことによって、波及効果が期待できるものだ。」と教えてくれていたけど、やっぱりまだまだ理解が足りなかったというのが正直な感想だ。

今までのセンターピンを決める際に「これを今日やっておいたら、明日から時間的にも精神的にも楽になるから、波及効果あり。」という決め方をしていたが、こういうのは単に緊急性を言い換えていただけに過ぎなかったんだなと、理解した。

センターピンは、ついつい緊急性の高いものから手をつけたくなる日常の流れに「意志の力」で逆らって、「意図的に」取りに行くものだという説明を聞き、自分は随分と安直な解釈をしていたと思う。

他人から期待されることからではなく、自分が自分の人生のために、やらなきゃと決めたことを覚悟を持って選び取る。数限りなくある選択肢の中で、どこを攻めれば最も効果的かを考えて、決めたら周りからどう思われても、迷いなくそれに集中する、それがセンターピンなんだということが、ようやく分かった。

周囲からの期待に応えたい、いい人でいたい、そんな日常の波に流されそうになる時に、踏みとどまらせてくれるものがセンターピンなんだろうと思う。

今回の勉強会では、自分が毎日宣言しているにもかかわらず、センターピンの認識が随分と曖昧で、それを解消しようとしていなかったことも、大いに反省した。自信も根拠もなく、こんなもんかな?で宣言していたのだが、もっと早くにこの疑問を投げかけておけば、もっと違った現在があったのではないかと思っている。
(M 50代女性 広島県)

 

・ センターピンの設定はいつも悩む。タスクはすぐ埋まるけど、じゃあどれをセンターピンにするか、を考えて結果的に投稿を忘れていることがある。こら、ダメじゃないの。

「波及効果」という言葉は頭の片隅にあったので、これをやったら勢いで他のこともできちゃうぞ~みたいなある種の「やらなきゃいけないけどやりたくないもの」がセンターピンに来ることも少なくなかった。

それが必ずしも悪いわけじゃないが、他の日も含めた流れとしての1日の、1番重要(緊急ではない)はこれ!という意識づけがまだ弱いと思った。まだ私のセンターピンが理想のセンターピンに足りないことが明らかになった。

私のセンターピンはきっと他のみんなと違うし、それは他の人もそう。私は今日どうしてこれをセンターピンとして決めたのか、を「今日はこんな日」で語ることを改めて意識しようと思った。
(30代女性 千葉県)

 

・センターピンを外したことに対して悔しいとか、自分に負けたという感覚が今まであんまりなかった。

そこそこにしか考えてられていなくて、自分の意思や気持ちが乗っていなかったのだと思う。

意図的に取りに行くことは仕事だと目標数値があるから組み立てやすいが、自分の人生となるとどうなりたいかがまだまだ曖昧なところがあり意図的になることが難しいと思ってしまう。

けど、わからないなりに色々どうにかこうにか見出すことが自分の意思や気持ち価値観を確認できる場でもある。だからしばらくセンターピンは苦手だけど克服したいアウトプット関連のことを設定しようと思います。

勉強会の時に考えをまとめたりするのに時間がかかって発言できないのは課題だなと感じます。事前に関連することをピックアップして書きしておいてタイミングになったら話せるように準備をします。

みなさん思ったこと感じたことをそのまま共有しているし、事例がいくつかあれば自分もこういうシーンあるかもと考えが広がるかもれない。どうなるのかは言ってみなきゃ分からないことだから発言していくことに対してビビりすぎずにやっていきたいです。
(I.H 30代女性 兵庫県)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note