10年プロジェクトで勉強会を行いました。
「目標設定思考と課題解決思考の違い」について学びました。
目標設定をするときに、今目の前の課題を解決するという思考法では限界があります。
とは言っても、「問題がなければいい」と「問題は解決せねばならない」という問題解決思考が日常にある私達は、何をどう考えていけばいいのか、学びました。
◆本日のご感想◆
・ 課題解決が必ずしも悪いとは私も思っていないのだけれど、どういうのだから悪いんだっけ?と疑問に思っていたところがあったので参加した。
そんな感じなので最初に陽子さんから説明があって謎は解けたのだが、具体例と言われると思い出せなくて困った…。だけどそう思うことはある。これも私の課題。自分も私も具体的にするにはどうするのがいいのか。と思うけれど陽子さんの質問は勉強になる。
適切な課題でない課題設定は自分でもよく失敗するなと思っている。だから誰かに目標を見せてツッコミを入れてもらうって大事なんだなと思う。まあそれ以前にツッコミ入れられるほど見せているのかというのは別に考えなきゃいけない。
目標で「こういう私で今日1日いたい」とかでもいいとどこかで発言があったけれども、理想の1日すら具体的に思い出せない。私の具体化する力って今現在はその程度でしかないからもっと練習しなきゃと思った。
(30代女性 千葉県)
・私は「できないからできるようになりたい」という積み上げ型の目標を設定することが多い。これは最初のきっかけとしては「課題解決思考」だ。
ただ、この「できなくて悔しい」が私の場合モチベーションに働くことが多い。自分視点であれば課題解決思考も悪くないように思えるし、両者の違いを理解したいと思ったのと、「目標設定思考」にどう切り替えていくのかを知りたいと思って、勉強会に参加した。
勉強会の冒頭に「課題解決思考」は難しいよねという話があった。その理由をみんなでシェアし合ったことで、「課題解決思考」には限界があるんだなぁと思った。
その課題を解決した時に、別の欲求が湧いてきたり、自分で目標のハードルの上げ下げができるようになって来ると、「目標設定思考」なんだとイメージできた。
そして、「課題解決思考」の言う課題というのは、
(E.M 40代女性 埼玉県)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────