note

【10プロ勉強会】振り返りは未来のためにするものだったと、改めて理解しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10年プロジェクトで勉強会を行いました。

テーマは、1年間の振り返りを来年にどうつなげていくか。
10年プロジェクトの年間目標は、前年度の振り返りが必須。だけど、1年という「長い期間」の「振り返り」ってどうやってやればいいんでしょうか。

ご感想をシェアします。

◆本日のご感想◆

・私は、年単位に限らず、振り返り全般を苦手だと感じていました。

基本的に先のことばかり考えて過去のことは忘れてしまう性質だから、振り返るのが苦手なんだろうと、ぼんやりと捉えていたと思います。

今回、勉強会に参加して分かったのは、

全文を読む 

(M 50代女性 広島県)

 

・タイムリーな企画ありがとうございます!

一般論として説明していただいた「どんな意図を持ってこの目標を立てたか?」「それができたか何でそれができたかを考えたか」「次につながる方針が立つ内容か?」は意識していきたい。

文章だけで書くとなるほど他の本にも書いてあることかもしれない。いや多分書いてあるんじゃないかと思う。

でも今年一年下手くそながらに目標を立てて振り返りをして、ということをやっていたからのと、それを教えてもらうではなくて自分で言わせる設計にしているからこそ、より納得感を持って話を聞くことができた。本を読んで引っかかりを作っておくことも大事だが、実際に手を動かしたり考えたりしたからこその納得は必ずある。

時間とお金の費用対効果の話があって、私は趣味に費用対効果のよくないものを持っているが(趣味って大概費用対効果が悪いのがほとんどだと思う)、そういうのはどう扱うかみたいな話になった時に、「他のことを頑張った上で、費用対効果があまり良くないことに時間なりを投入するのは振り返った時に何らか考えることがあるみたいな話があった。際限なく趣味に投入するのは違うし、頭を使ってリソースを考えることで、趣味についても頑張れるかなと思った。

また年間の振り返りのやり方について。直近の劇的なことに引っ張られて全体の振り返りができなくなることはよくあることなのではないかと思うが、たとえば小さく振り返るのは一つなのかなと思った。

(30代女性 千葉県)

 

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note