note

【10プロ勉強会】「大事にする」行動が出来なければ、本来想定された効果は得られない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10年プロジェクトで勉強会を行いました。

テーマは、活動の断捨離。
自分の大事なことを残し、大事ではないものは潔く断捨離するために、「自分にとって大事なものってなんだろう?」と丁寧に考える時間を取りました。

ご感想をシェアします。

◆本日のご感想◆

・私は自分が大事にしているものがよくわかっていませんでした。

でも勉強で説明してもらい、大事にしているものは実はわかっていて、大事なものを守る行動を自然ととっていることも納得がいきました。

私は思考力を高めたいと言いながらも、合理的でない行動をとっていました。

合理的なら個人ボードの更新や、人と話すことを選ぶはずですが、自分のメンツ維持のために行動しないことをとってしまっています。

思考力を高めたい思いもありますが、自分の面子を守ることの方が強いのだろうと思いました。

 全文を読む

(さちえ 40代女性 東京都)

 

・2022年後半から目標設定グループでキーワードとして出てくる「大事にする」について、私の中では本能的な感覚で覚えていった思いがありました。

 陽子さんが説明として使われていた「丁寧に扱う」という例示は、相手が無意識に出している印象から、どうして「大事にしていない」と感じるのかという点について、しっくりくる表現だと思いました。

何かを大事にするために「捨てる」際の基準として、「今」時間をどの程度かける必要があるのかという話題からは大学院に通い始めてから、大好きだった趣味の一つを封印していることを思い出しました。

年を取ってからも出来る趣味であり、お金を稼ぐレベルに行くまでの時間は相当掛かりそうな上、競争者が多いレッドオーシャンだからと考えたことがありました。

何かに参加する時は、意図を持って参加出来ることだけを選ぶ。

10プロの中の企画は、魅力にあふれています。

 だけど、「皆が参加するから」や「よさそうだから」で飛びついても、それぞれについて「大事にする」行動が出来なければ、本来想定された効果は得られないのだと(こちらも感覚的な理解だったのですが)再認識しました。

今も10プロの中で気になる出来事があります。

だけど、自分の問いかけを必要としてくれているメンバーがいるから、ある意味で自分に線を引いて、行動を選んでいかなければいけないのだと思いました。

(A.S 40代女性 北海道)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note