10年プロジェクトで勉強会を行いました。
グループ活動をしている有志メンバーの、毎月の定例ミーティングです。
私を含めて5名の参加だったので、2回に分けてご紹介します。
◆本日のご感想◆
・自分自身が「こうしたい」を軸に考えられていないと、相手の「こうしたい」にも無頓着になってしまうので、継続して練習していきたいと思った。
Mtgへの参加目的、お互いの目標を共有したことで、今後の関わりについてイメージが持てた。昨年一年の活動を経てそれぞれ意見を言うことには迷いはなくなって来たけど、今回陽子さんが入ってくれたことで、話が円滑に進んだ場面が何度もあった。もっとスムーズに相手に届くよう伝える練習が必要だと思ったし、自分たちの力で前に進める会話ができるようになりたいと思った。
(E.M 40代女性 埼玉県)
・特性に対する配慮をしつつも、目標に対する見積の甘さがあったなら、他のメンバーと同じように伝えていくことがこれから必要になることを改めて説明頂き、目標設定に関わる仲間として接していきたいと思いました。
(A.S 40代女性 北海道)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────