note

【コーチング練習会】回も参加メンバーのお陰で、思わぬ発見を得ることができた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて6名のご参加だったので、2回にわけます!

◆本日のご感想◆

・今日のコーチング練習会は、参加して間もないメンバーもいたため、コーチングに対するマインドの話から入った。

練習会には長く参加しているものの、取りこぼしがあったり、改めて聞くと違う解釈が出てきたりするので、今回も勉強になった。

*指導にはコーチング+ティーチングが必要
*コーチングを使う方が物事がスムーズに進む。
(自分のためで良い。利他の精神は必要ない)
*どんなに的外れなことでも、相手にはそれをしただけの理由がある。

特に3番目の「相手にも理由がある」については、すっ飛ばしてコミュニケーションをしがちなので、改めて気をつけようと思った。

そしてセッションでのクライアント役では、最近個人ボードにも投稿した、職場でつい「いい顔をしてしまう」ことについて話を聞いてもらった。

私が「いい顔をする」理由は、その場の空気を良くしたい(どうせやるなら物事が円滑に進む方が良いよね、楽しくやりたいよねというニュアンス)」がほとんどを占めていて、実は「人から頼られたい」という思いは全くない。

これは前職の頃から感じていることだ。

すると、思ってもいないフィードバックを受けた。

いい顔をしてしまう人というのは、プロモーター気質の人が多いらしく、セッションを聞いていた他のメンバーは、私は頼られたいのだろうと思っていたというのだ。

ということは、会社の人間からも「〇〇さんは頼られるのが好きなんだろう」と勘違いされている可能性が大だ・・・。

自分がしている行動が、意図せぬ解釈をされることがある。

この誤解を解いていくことから始めるのが解決への第一歩かも。。。

今回も参加メンバーのお陰で、思わぬ発見を得ることができた。

コーチングはすぐに結果が出ないし、(求めていない相手には機能しないと言うが、問題や課題を認識している相手の方が少ないように感じる)、日常生活で手応えを感じるまでには根気もいる。

だからこそ、この練習会は貴重な練習の場だと思う。今後も積極的に参加していきたい。
(chorokin 40代女性 埼玉県)

 

・ 個人的には、ずっと悩んでていたことが具体化して、自分の中で方向性が見えた回だった。

具体的にどういう内容か言おうとしたら話が行方不明者になってしまい、コーチ役の方に迷惑をかけてしまった…。なんてことを思ったのだが、こういうことを減らしたいから今年の目標を決めたんだった、と(意図せず)確認できたいい機会となった。

まだまだずっと参加している方に比べたら全然なのだけど、話す練習をする機会があるのはいかに普段自分がちゃんとコミュニケーションできていないのか自覚するいい機会になります。
(30代女性 千葉県)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

 

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note