note

【コーチング練習会】無理に誰かと同じようにしなくてもいいんですよね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて6名のご参加だったので、2回にわけます!

◆本日のご感想◆

・タイプ分けと学習スタイルを意識してのセッションは、相手の属性にあわせて質問することが難しい。なかなか相手にあった質問が思い浮かばないし、意識しすぎてしまうと質問がでなくなってしまう。

ただ、セッション後の振り返りと解説でポイントが整理できるのは、理解も早いし頭に入りやすい。実践の場でこの知識が活かせるようにしたいと思った。

自分がクライアントのセッションでは、直近で困っていた仕事のことについて話した。自分のこだわっている部分が見えてきたこと、明日やれること、キーパーソンと話す時に意識することが見えて、だいぶ気持ちが軽くなった。

(さちえ 40代女性 東京都)

 

・色んな方の5分間セッションを観ることで、その人らしさがもつ力とコーチングスキルについて考えさせられました。

ただ相手の話を聞き出方を伺うよりも、自分のタイプと相手のタイプを考える作業を加えることで、ストレスを減らし実現しやすい方向性をよりスピーディーに見いだせるのだなと思いました。

コーチと参加者の皆様に勉強させていただきました。
ありがとうございました。

(大須賀しづか 30代女性 東京都品川区)

 

・一年以上振りの参加で、取り組んでいないとこんなについていけないのか?と思うところからのスタートでした。

最初の1時間くらいは話を聞いているだけで精一杯。

自分がクライアント役をしたあたりから、やっと話を聞いて気づきや考えることが少しできるようになった感じでした。

学習スタイルとタイプ分けをある程度把握することで、質問内容を変えることで引き出せるものも変えられるという実例を間近でみたので、自分もお客様と話をする時には一方的に話を聞く係になるだけでなく、次回からはまず相手の雑談から相手のタイプをなんとなくでも把握することに取り組むことにします。

そして、どうしてもコーチング役の時は「何かを引き出さないといけない」という固定観念で質問ばかりしていました。

今回、「話をただ聞く」「相手の希望する着地点を率直に聞いてすり合わせをする」という手法もあるということに、目から鱗でした。

私は固定観念が強く、マニュアル通りに進めたいタイプで、いつも他人が決める正解ばかりを求めています。

自分がクライアント役のセッションでは、本当に自分が悩んでいることは、自分の営業スタイルが定まっていないことが不安なのかと思い至りました。

誰かのスタイルが正しいとかではなく、お客様に満足してもらえたら私のスタイルでもいい、と気づけてだいぶ気持ちが楽になりました。

無理に誰かと同じようにしなくてもいいんですよね。

もしかしたら、今日の一番の収穫はここの気づきかもしれません。

また来月も参加したいと思いますので、よろしくお願いします!

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note