note

【コーチング練習会ベーシック】自分が母親の反応を勝手に自分にとって悪い方へ考え過ぎている可能性もあるとわかった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
基礎から座学を学ぶことを目的としたベーシッククラスを増設しました。

私を含めて8名のご参加だったので、3回に分けてご感想をご紹介します。
*10年プロジェクトメンバー限定の会になります。

◆本日のご感想◆

・今回は最初に2022年のコーチング練習会ベーシックの獲得目標を伝えてもらい、続いてこの会でのふるまい、例えば、手を挙げることや発言しないことにも意図がこもっているということを教えてもらいました。

コーチング練習会ベーシックの特徴は、陽子さんによる5分間コーチングを体験できることだと思います。(体験とはクライアントになることだけではなく、聞き手としてその空間を共有することも含みます)

今回は、3名のクライアント例が披露されたのですが、あえて主導的にふるまう回、決定事項かどうか確認した上で方向性を探す回、諦め方を探させる回と、話すペースや口調も様々なコーチング例を見ることが出来ました。

会話ペースが早い回では、私はまだ技法を拾うのは難しい現状でした。

でも日常では様々な相手と接することが当たり前にあるので、自分の得意な進行パターンだけではなく、慣れないパターンでも経験値として獲得していくということをやってみようと思いました。
(A.S 40代女性 北海道)

 

・前回の宿題は「家族との関係構築」。

今まで、親に言いたいことが言えなかった私。
とっかかりとして、自分の持ち家を購入することについて話をしてみました。

今まで言えなかったのは、独身の私は今の現住所で持ち家を購入するということは、実家には戻る考えがないということを表明するようなもので、母親を見捨てるのではないかと思われるて責められるのではないかと考えていたからだ。

結局、母親は「いいんじゃない」とさほど興味もない様子だった。
今までの頼られ方で、執着や依存されていると思っていたが、そうでもなかったようだ。

自分が母親の反応を勝手に自分にとって悪い方へ考え過ぎている可能性もあるとわかったので、少しずつ自分の言いたいことを伝えるとっかかりになったと思う。

今回の練習会では、絶対に2回は発言しようと目標を立てていた。事例の発表とコメントと2回は発言できたけれど、まだまだ自分には観察力が足りず、自らの気づきも少ない。参加を繰り返すことで、一つでも多く気づきが得られるポイントを見つけていきたい。

次回への宿題は「ペーシング」。

緊張すると早口になってしまう私は、基本的に常にゆっくり話すように心がけている。相手のペースに合わせるというより、自分のペースを貫いてしまっている。おそらく、せっかちな人はイライラしている可能性が高い……。今回の宿題で、意識して相手のペースに合わせて話すことを試してみようと思う(早口し過ぎないようには気を付ける)。
(40代女性 栃木県)

 

 

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note