note

【コーチング練習会】本当の問題はそこではない、別のところにある

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて7名のご参加だったので、3回にわけます!

◆本日のご感想◆

・前回からの宿題は「クライアントで話すとき、無駄な情報を極力省く」でした。

上司が上記のことを注意するタイプなので、普段から割と気をつけて話していますが、自ら話すことで自信のないことほど余計な情報をつけがちだなと1ヶ月を通して実感しました。

自ら気をつけて練習するしかないと思うので、日々実践しようと思います。

自分がクライアント役では、せっかちな部下に対しての対応について話しましたが、問題はせっかちなことではなく

・軽視されている部下への対応 → 先にフォロー(私に対する制御しきれていない怒りもある)

・ミスが多いこと → 一般的に売れている営業は瑣末な事務処理は軽視しがち(事務が全てやってあげる会社もあるほど)ということを認識すること

の二つに問題がわかれていることがわかりました。

軽視されている部下へのフォローは先に続けて、せっかちな部下は様子を見ることにします(改善は難しいし、実績上がって会社にもう少し慣れれば落ち着く気もする)。

全体を通じて学んだことは、

 ・根深く、すぐ解決できない問題は、深掘りして問題の構造を明確にする必要がある
(ここは、自分は表面的なところで解決策を探しにいってしまいそうなので要注意)

 ・問題を否定するのではなく「本当の問題はそこではない、別のところにある」という指摘もあり、ということ

 ・セッションの中でPLANからDOの話になった時、DOの結果を考えて本当にできるのかどうか再確認が必要(私はここで安心して終わってしまいそうなので)

でした。自分の思考の癖で、コーチング役の際に表面的な解決で終わってしまいそうなので、意識して取り組もうと思います。

(40代女性 栃木県)

 

・  最近、日常の中であまりコーチングの要素を使う機会がなく、実践が足りないなと感じるので、なんとか意識しないといけないなと思いました。

クライアントや相手との会話から本質的な課題を聞き出す難しさと、また相手に必要な情報を適切に渡す難しさも相変わらず感じるので、引き続き意識していきたいです。

(やすこ 30代女性 東京都)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note