note

【コーチング練習会】自分なりに頭では理解できていたつもりでいたが、心底わかってなかったんだと思う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて6名のご参加だったので、2回にわけます!


◆本日のご感想◆

・今回勉強会の冒頭に、参加メンバーSさんから「ええ恰好しい」をどうやって解決したのか聞きたいというお題の提案があった。

それに対して、自分の中できっかけとなったことをシェアしたのだが、一通り喋ったところで、陽子さんから「Sさん、わかってる?」という突っ込みが入った。わかりにくかったかなと思い、さらに具体例を挙げて話を続けるというやり取りをさせてもらった。

私は陽子さんから途中で指摘が入らなければ、求めてる程度には理解してもらえたのだろうと解釈していた。

今回のことで思ったのは、日常的にこういうすれ違いは多発してるんじゃないかということ。

相手の表情やリアクションからどこまで理解してるかを汲み取ったり、理解度を図るために質問をするというアクションを、私は今までほとんどして来なかった。相手から質問がなければ、あらかた伝わったような気持ちでいた。

でも、「わからない」と伝えるのは、そもそも関係ができてないとできないことだし、ほとんどの人にとってはハードルが高い行為だということが今なら理解できる。

そして、

全文を読む

(E.M 40代女性 埼玉県)

 

・ 勉強会の最初のテーマとして「良い格好しい事例をもっていたら教えてほしい」とお願いをした。Eさんから事例を共有してもらったが、私はEさんの話をきちんと理解できていなかった。これは陽子さんから指摘をもらうまで気づかず、自分の中ではわかったつもりでいた。

この時、話が続けば追々話が嚙み合わなくなって、わかっていないことに気づけたかもしれないが、その機会がなければわかったつもりになって終わっていた。

私は表面的な情報だけ拾って満足してしまっているのだと思う。背景や理由を疑問に感じず深ぼって考えない、なんとなく聞いてしまっている状態なんだとわかった。自分のスキルが低いからとは言え、これはとても相手に失礼だと思う。

ただ、今の自分の聞く力、理解する力からいったら、この「わかっているつもり」は日常的におきていそうだ。
相手の話を聞くところから変えていかなくてはいけない。そうそう簡単に深ぼった質問をできるようにはならないと思うので練習をしていく必要がある。

まずは、

全文を読む

(さちえ 40代女性 東京都)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note