note

【コーチング練習会ベーシック】「納得いっていない」という言葉の裏にある気持ちを感じ取って言語化してくれた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
基礎から座学を学ぶことを目的としたベーシッククラスを増設しました。
私を含めて6名のご参加だったので、2回に分けてご感想をご紹介します。
*10年プロジェクトメンバー限定の会になります。

◆本日のご感想◆

・人間関係を持ち込むというテーマについて私の今の状況と照らし合わせて感じたことは、

学生のときは、価値観が違う友達とは自然と距離も置けて、自分に合う友達と接すれば良かったのですが、仕事になると価値観が全く異なる先輩とも接しないといけない状況になり、価値観が違うということはこんなにもコミュニケーションが難しくなるのかと社会人になって知りました。

学生のときは、仲が良い友達は自然とできて不思議だなと思っていたのですが、今思うと価値観があわない人と一緒にいるのは大変なことなので、自然と楽な方にいっていたのかもしれないと思いました。

私も仕事だから人間関係を持ち込むのは違うと思いますし、人間関係で自分のできること・やれることを狭めることもしたくないし後悔するとも思うので、相手の価値観を理解したいと思うのですが、どうしてそういう行動になるのか、どうしてそういう言い方になるのか完全に自分の中で納得できるまでいかなくて、その葛藤と戦っているなと感じました。

全文を読む

(20代女性 東京都大田区)

 

・ 今回は、新しい受講生をお迎えしての練習会でした。

陽子さんの会社の若手の方ということで、私がこの方の年齢の頃はコーチングという言葉も知らなかったし、それを学べる環境もなかったので、彼女には「あなたのいるその環境は、とんでもなく恵まれているんだよ」ということと、まだまだ若手カテゴリーに入る年代で、後輩の育成を前向きに考えている姿勢を素晴らしい、ということをお伝えしたいです。

今回、私がクライアント役のセッションでは、自分の理想の管理職とは?ということを話したのですが、何度も「それ、できるの?」と問いかけられました。

その一言で、自分が理想で頭をいっぱいにしていて、現在地を把握してない、ということに気がつくことができました。

全文を読む

(M 50代女性 広島県)

 

・ 今回は冒頭でコーチング練習会に初めて参加する方に対してコーチングとは何かを説明する時間がありました。

相手がどこまでの予備知識を持っているのか、なぜ参加しようと思ったのかなどを聞くことでそれに合わせた話をした方が良いのだろうなとぼんやり考えてはいたのですが、実際はとても難しかったです。

結局のところ予備知識がほとんどない状態では、まだ何がわからないのかもわからないのであり、そういった状態の相手に対してどんな言葉を選んで何を話すのは難しかったですが、実際チャレンジしてみて良い経験になったなと思います

その後の宿題のシェアの時間でも、「漠然とした不安」についてがテーマでしたが、多くの場合において自分の気持ちをうまく表現したり言語化できる人はほとんどいなくて、言語化されていないところに本当の気持ちがあることが多いと言われたしかに自分自身や日常を振り返ってみてもその通りだと思います。

全文を読む

(A.K 30代女性 富山県)

 

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。

【募集終了】「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 個別確約講座

【2024年開催分】人間関係が圧倒的によくなる!コーチング練習会

毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
・note
https://note.mu/ohisamayoko
☆────────────────────

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

note