コーチング練習会のご感想をいただいたので、ご紹介します。
今回は、私を含めて5名のご参加だったので、2回にわけます!
◆本日のご感想◆
・今回もありがとうございました!
セッションの中でのみんなのパターンや自分のパターンについてよーこさんから客観的に無意識に行動に現れていることに対しての課題を言語化してもらってすごく腑に落ちました!
自分の場合は「今のこの瞬間のバランスの中でどうするか」を意識してみたいと思います。
対人関係において自分の中でひっかかるパターンも、行くも行かぬもの覚悟の問題で中途半端になっていることが大半だなと思ったので、今日みなさんに話を聞いてもらって整理できました!
このように客観的に相談できる場があまりないので、貴重な時間で大変助かってます。今月もありがとうございました!
(やすこ 30代女性 東京都)
・5分というのは短いのでもっと早くに結論に向かえるような話に持っていければと思いました。
時間感覚が緩いと自分でも感じることが多いので、5分でどこまで話を進めるか、自分の中で自覚的に進めていくことがいまできることと感じました。
(30代女性 千葉県)
・そもそも後輩が愚痴を言ってくるのは承認欲求が満たされていないからで、まずはそこを満たせる関係性を作ってからでないと伝えても意味がないのだと気が付きました。
以前に「困ったちゃんは満たされていない人」と教えていただいたことがありましたがまさにそのケースです。
まず「話を聞いてくれる人だ」と安心感を与えられる関係性を作らなければ育成は機能しないと学びました。
(A.K 30代女性 富山県)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまの人生がより自分らしく、楽しく充実したものになりますように。
毎日更新しています!
★────────────────────
・パーソナルサイト
http://ohisamayoko.com
・note
https://note.mu/ohisamayoko
・stand.fm
https://stand.fm/channels/64ef37e081469ca10deaa6d3
・threads
https://www.threads.net/@ohisamayoko_project
☆────────────────────